こんにちは
今日は息子を送って行った後、洗車しました。
泡で洗って(ボデー、タイヤホイールも)、拭きあげて(内側も)、ワックス塗って、ガラコ塗る。
全部やって2時間ほどかかりましたが、達成感ー
昔、レンタカー屋でバイトしたことがあって、その時に洗車好きになったんですよね
お金も浮くし、身体も動かせるし、お天気も良くて気持ち良かった
ピカリン
ついでに表札兼ポストや、玄関ドアも拭き拭き。
玄関を綺麗にしておくと良い運気が入ってくるらしい玄関のタイルとかも掃除したかったけど、また後日にしとこう。体力温存。
とりあえず、こんなフルコースの洗車できたのが4年振りとかだったので清々しい気分になりました
そういえば、我が家の子乗せ自転車。
毎日の送り迎えで大活躍してるのですが、気付いた点がいくつか。
走行音が非常に静かなため歩行者に気付かれにくい!そしてベルが付いてない!ベルって鳴らされるとイラッとするからそれで付いてないんですかね→追記 ベル左のハンドル?の所に付いてました!百均で買って付けたあとに気付いた🥹
あと子供乗せるとやっぱりそれなりに重いから、重心低い自転車選んで正解だった。
後方確認のため、楽天でミラー買いました。
1個350円、送料無料。私は2個買いました。
L買ったけど結構小さい。
あとは、ヘルメット。
プラスチックが入ってるだけなので、効果あるのか疑問ですが…
あと、昨日自転車乗ってたら歯医者から走って出て来た女性とぶつかりました
スピードは出てなかったけど、結構な衝撃。でも子供ごと倒れるわけにいかなかったのでブレーキと足で踏ん張りました。女性は大丈夫!と去って行かれましたが、本当に大丈夫だったのか…
どうすべきだったのか…突然の出来事でパニックなりますね。
自転車の保険には入ってるので万が一の時の賠償はできるので連絡先教えれば良かったなぁ。
とりあえずその女性が心配なので、歯医者さんに取り次いでもらおうかとかあれこれ考えてます
ではまた