8m11d おっぱいのその後 | 幸せは三十路から!

幸せは三十路から!

専業主婦で一児の母です。
妊活(不妊治療)・妊娠・出産・子育てなどの記録や、ハンドメイド・セルフネイルなどの趣味、買い物、日常生活、マイホームのことなど書いています!

お読みくださりありがとうございます!

私、しゃくれ(専業主婦)34才
夫(サラリーマン、学生)36才
2020年4月生まれの息子(巨人師匠似)0才
の3人家族のブログです。

どうぞよろしくお願いします♡



おはようございますニコニコ






あれから乳首を噛まれる恐怖を感じたのは最初の一週間程度で、その後は上手に飲んでくれていました。(たまに噛んで遊ばれて痛かった…)
そして自然とおっぱいを欲しがらなくなり、授乳回数が3回→2回→1回→先日ついに0回になりましたびっくり
(今は0か1か。元々は混合で母乳5〜6回+ミルク900〜1000ml)



あ、上の歯も生えました🦷
おっぱい欲しい時は独特の可愛い泣き声を出してたものですが、近頃それがほとんどなくなりました笑い泣き



そして吸われないから胸も張らなくなってきて、搾乳機を使うのは1日一回に減りました!



それは嬉しい…



けど…



…ちょっと淋しいショボーン



お口の匂いもいつの間にかミルクの匂いじゃなく、よだれ臭がするようになってきたし…笑い泣き



赤ちゃんじゃなくなってきたんだなぁ…と。



切ない…笑い泣き



発達の方は、気が向いたらズリバイするかなってぐらいで、結構マイペースですキョロキョロ



月齢近いお子さん達だともうつかまり立ちやハイハイ始めたとお見かけするので焦らなくはないけど、本人は毎日楽しそうにしてるからいっか照れ



人生まだ8ヶ月、時間はたっぷりあるグッ



ヒヨコヒヨコヒヨコ



てか、また緊急事態宣言発出ですねびっくり



朝晩の散歩は禁止されないらしいので良かった。



と言っても我が家にとってはいつもと同じ。
たまに行ってた気晴らしを自粛するぐらいか。



東京は連日千人越え。
コロナ身近に出てないのになぁ…と思ってたら、先日すぐ近くの団地で出ましたえーん
救急車と防護服を着た人達…なんか怖かったですえーん(感染者はおばあちゃんらしい)



今後少しでも収まるといいですね笑い泣き
寒くなってきたので皆様ご自愛ください照れ



ではまたバイバイ