不妊治療2周期目D13 39日目 | 幸せは三十路から!

幸せは三十路から!

5歳差兄妹の母です。
不妊治療・妊娠・出産・子育てなどの記録や、ハンドメイド・セルフネイルなどの趣味、買い物、日常生活、マイホームのことなど書いています!

こんにちはニコニコ

 
ご覧いただきありがとうございますイエローハート
 
本日は内診の日。
血液検査、子宮頚がん検査、卵胞の大きさと内膜の厚さ確認、カウンセリング
 
 
子宮頚がんの検査って、過去に何回かやったことありますけど、今回が一番痛かったかもガーン
しっかりやってもらうのは嬉しいのですがアセアセ
 
続いて卵胞の大きさ確認。
子宮頚がん検査の後だったからか、慣れてきたのか、そんなに痛くなくなってきましたニコニコ
 
卵胞の大きさ、16mmぽってりフラワー
帰宅後すぐにスプレキュアやって、今夜と明日の夜にタイミングの指導グッ
今回はケンカしないように気をつけなくちゃショボーン
 
あと、初回の血液検査の結果を見せてもらいましたニコほとんどの項目は問題無しだったのですが、卵巣年齢だけ40歳とのこと。
 
 
実年齢31歳、卵巣年齢40歳ガーン
 
 
先生に、のんびりしてたら卵なくなっちゃうよ!と言われましたガーン
初潮は中1で、他の子達より遅かったのですが、関係無いんですね笑い泣き
 
 
ますます焦る笑い泣き
 
 
今後の流れとしては次周期で、卵管造影をして早めに人工授精することにしましたショボーン
とりあえず卵管詰まってなきゃ良いな…タラー
 
 
今回の治療費は6,930円女性トイレ
 
 
ちなみに、先日神(旦那)の精液検査をしましたキョロキョロ
ヒューナーテストの時は若干問題ありだったのですが、ここぞとばかりに身体を鍛えたりした効果なのか合格でした真顔(笑)
 
その日の帰り、自分に非がないと安心したのか、「そろそろ出来てほしいよな〜‼️」と言ってきました真顔
 
まったく、男の人は簡単で羨ましいですゲッソリ
 
 
「発言に気をつけな。」
 
 
とだけ、言っておきましたニヒヒ(笑)
 
 
 
では、また〜爆笑