朝顔の手 その2 追記(手鎖) 動画 | 合気・スピリチュアル研究会

合気・スピリチュアル研究会

岡本眞先生の合気を通じ、霊感(インスピレーション)を授かったオッサン達の備忘録

朝顔の手 初伝 その2 追記(手鎖)

 

 

『手鎖』の技術です。

動画の角度が悪く、わかりづらくてすみません。

手の平と肘の操作を行うと大きな動きとなってしまい、また相手に動きが悟られてしまいます。そこで本来は「相手に捕られた箇所は動かさない」ということが基本なのですが、これを今回は無視し、捕られた状態のまま自身の両手首を付けてゆきます。この操作が「手錠」を嵌められた形に見えるため、岡本眞先生は『手鎖』と名前を付けてらっしゃいます。若い方には『かめはめ波』といった方がイメージしやすいかもしれません。この操作だけで相手は爪先立ちとなり、上体が釣り上がり、崩れてしまうはずですが、うまくゆかない場合は、『親指の拇指丘』を意識して付け、小指側は離しておくように手首をくっ付けます。この微妙な操作で相手の鎖骨を詰め、結果、背骨を捕ってしまいます。初伝の基本的な技術となりますが、鎖骨を詰めてゆく、この手首の微妙な回転を意識して練習して下さい。今後、公開しゆく技術の基本となるべき技術の一つとなります。

以上の操作を相手に手を捕られた瞬間に行えば、憧れの達人気分が味わえるでしょう!