朝顔の手 その1 追記(作用させたい箇所を見る) | 合気・スピリチュアル研究会

合気・スピリチュアル研究会

岡本眞先生の合気を通じ、霊感(インスピレーション)を授かったオッサン達の備忘録

岡本眞伝合気柔術の口伝の一つとして「作用(取りたい)させたい箇所を見る」というものがあります。これはものすごく重要なもので、ある意味秘伝の一つと言っても過言ではありません。岡本先生曰く「作用させたい部位を見ると、その部位に作用させるべく、脳が演算して作用するようになり、練習を重ねると自動的に相手の作用させたい箇所をとることが出来る」というものです。以上は相手と接触していれば可能な技術ですので何回も練習して身に付けて頂ければと思います。

前回の「朝顔の手」その1での応用法ですが、小指の曲げを相手の小指を反応させるだけではなく、「相手の肩」をとるという意識を持って行ってみてください。イメージで言うと「自分の小指と相手の肩に赤い糸(?)がしっかりと結ばれており、小指を引くことで相手の肩が「ピクっ」と反応するのを確認してください。不思議ですが反応させようとすると必ず反応します。先ずは相手の肩を見ることが大切です。相手の肩が反応すれば、相手の肩から背骨が取れたことになり、合気道でいうところの逆半身片手取りで相手の腕を引く際など、腕だけの力でも今までの半分以下の力で相手を引き抜くことが可能となります!

これらは初伝の最初の一部の技術ですが、さらに反射、重心、軸などの様々な術を掛けておくと、10分の1程度の力で相手を崩すことは造作もありません。