土曜は外に出ない
天気も悪いから、出掛ける気にもなれない
今日のおやつは「豆大福」
左上はコーヒーじゃなくて
「ブラックジンガー」という飲み物
見ためはインスタントコーヒーみたいな粉を
熱湯で溶いて飲む
自然食品のお店とかで売ってるんだけど
カーボンミネラルと多孔質構造を持った
15ミクロンの超微粉末食品
味はまぁ、番茶に似てるかな
原料は「玄米」 (書いてあるけどね)
そろそろ花粉も減ってきたから
凍頂烏龍茶以外のモノも飲みたいと思って (^-^;
最近は飲んでないけど(なかなか売ってないし)
沖縄の「月桃茶」も好きなんだよな
ちょっと味が似てるかな