TDSの「フォートレス・エクスプロレーション」の
新プログラム「ザ・レオナルドチャレンジ」に
行ってきた
最新号のディズニー・ファンでも紹介されていて
正式オープンは7月8日からってなってるけど
毎度のことながらスニークオープンしてる
先々週あたり友人が昼間行ったら
1時間待ちくらいで諦めたそうだけど
昨日朝一番で行った時は
入り口で呼び込みしてたけど
あまりゲストは興味ない様子
勿論自分はチャレンジしてきたけど
ディズニー・ファンの記事によると
レオナルド・ダ・ヴィンチよりミッションが与えられ
要塞入り口で貰える地図を手がかりに
「溶岩コントロールステーション」を見つける冒険
実際のコース(地図)は4種類あり
順番に謎を解いてミッションを遂行する
なかなかTDSらしいプログラムだ
以下、ちょっとネタばれ要素を含む画があるので注意
↑こういう地図が4種類あるとのこと
多分答えは何種類かある感じ
指示どおりに正しく答えれば良い
ふだん何げに見てたモノが問題やヒントになっていて
それが面白い
以下、更にネタばれ要素強いので注意
ただし、これを見ちゃったからつまらなくなるとは思わない
だって以前から目にしてたモノでしょ
で、最終地点で答えが全て合っていると
(正しくは順番どおりに辿り着いたか)
何箇所かあるこういうところで
ミッションが終了する
なかなか面白いプログラムだったけど
今は亡き「シンデレラ城のミステリーツアー」とは違い
一回に一組ずつスタートする
つまり、4組が順番にスタートしたら
ある程度時間をおいて次の4組がスタートする
って感じの進み具合
正式オープンしたら待ち時間はどうなっちゃうの
ってちょっと心配なプログラムではある