最近買った本 | 虹をみたかい

虹をみたかい

仕事で遭遇する困ったちゃんに笑顔で対応するのが生き甲斐

オトナ気ないオトナが、オトナ目線で遊んでいます(^-^;

本と言っても漫画だけど汗



以前同じ作者の違う作品について



書いたと思うのだけど



今回はこちら↓



アルカサルー王城 13巻



14世紀のスペイン(当時のカステリア王国)のお話



オビにも書いてあるけれど



13巻なのに24年かかってるガーン



そんな(どんな?)事情もあって



12巻までの話の進み方と違って



今年に入ってから駆け足で完結させた内容なので



約300ページにおよぶ13巻は「600円(税込)」





作者の「青池保子」は自分の親とあまり変わらない



年代になってきているのだけど



もう一つ完結しそうにないシリーズがある




ぬりえ



しかし、こちらはその「シリーズ」のぬりえで



中身は



ぬりえ中身



こんな風に作者のアドバイス入りのぬりえと



元絵の画集のようになっている



年齢的にも今後の執筆活動の動向が気になるところ