結局食べてばかり | 虹をみたかい

虹をみたかい

仕事で遭遇する困ったちゃんに笑顔で対応するのが生き甲斐

オトナ気ないオトナが、オトナ目線で遊んでいます(^-^;

芸術に興味がないワケではないけれど



どうしても「食べること」が最優先汗



TDSパーク内でも「ア・ラ・カルト メニュー」が



食べられるようになったので早速「SSコロンビアダイニング」へ



いつもの「スペシャル・メニュー」↓



メニュー


しかし今回は「お持ち帰り用」のメニューがあるニコニコ



メニュー お持ち帰り版


しかも右下に「シェフの直筆サイン」がビックリマーク


個人的には気の利いたサービスだと思った




で、内容はと言うと


入園ゲートや一部のショップに置いてある


「ア・ラ・カルト」専用(?)ガイドブックの2ページ目で


紹介されているように


映画「ファンタジア」をイメージしたものになっている



前菜は↓ (しかし写真撮るのが下手すぎガーン



前菜


真ん中は指揮者が立つ台をイメージ


サーモンのタルタルの上に帆立の貝柱に


ミッキー型のコンソメゼリー?金粉がのってる


下の2色のソースは


指揮棒を振った軌道を表してるそうだ



スープ


スープはわざと少し食べてから撮ってる

(沈んだ「お麩」を見せる為)


お麩は劇中の「虹色の葉っぱ」のイメージ


そしてメインデッシュは



メインディッシュ


またまた撮影が下手なのだけれど


真ん中の、マッシュポテトにあふれるソースは


ミッキーが起こした洪水をイメージ


そして最後はデザート↓



デザート


重めのスポンジの上は「ホワイトチョコムース」


そしてまた、あふれそうなのは「紫芋ソース」



目でも楽しめる、美味しい料理だったニコニコ



尚、ここのスペシャルメニューの定番になっているが


メインディッシュを4種類から選べて、料金が変わる


・牛サーロイン90g 4000円

・牛サーロイン140g 4600円

・牛サーロイン190g 5200円

・牛サーロイン80gとオマール海老 5200円



もちろん食べたのは「牛サーロインとオマール海老」


ちょっと多くて苦しかったけど汗