こんばんは桜

あーりーですニコニコ



少しずつ自分辞典の学びを深めているので、

アウトプットしていきますキラキラ




↓自分辞典の学びを深めるためにおろしたノートラブ

たまたま自分辞典のカラーが全部入ってて
しかも止めるゴムが私のカラーのオレンジで感動イエローハーツ





当たり前のように話している自分辞典って
そもそもどんなものなの??
 

ということを、私なりの解釈を交えて書いていきますルンルン





*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*

自分辞典とは…

 

人それぞれの資質や才能

心理学テストを用いて知っていくスキルです。


*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*




自分辞典は、ユングの心理学をもとに作られています。


ユングの心理学は、深層心理学の一つ。



それに基づいて作られた自分辞典は、

潜在意識に隠れている自分の資質を

6つのパターンに分けて言語化したもの。



日々無意識に選択している

自分の資質=思考パターン

に気づくためのツールなのですキラキラ








自分の資質に気づくことの何がいいのか??

その恩恵はたくさんありますピンクハート




①ありのままの自分に気づき、受け入れるきっかけになる


資質とは、
『生まれつきの性質や才能』を意味します。

つまり、得意も苦手も含めた
自分らしさの要素ということキラキラ


生まれつき備わっているから、

無意識の思考パターンとなり
手足を動かすのと同じレベルで無意識に行動しています。


だから、自分ではそれが得意なことだと気づきにくい。

みんな当たり前にできると思ってしまいがちです口笛



そして、苦手なことはなぜ苦手なのか気づきにくい。

苦手に関しては、
他の人はできるのになんで私はできないんだ?

と自己否定につながりやすいですえーん



そんな無意識の資質があなたらしさだということを

自分辞典で気づきを与えられるのですピンクハート



当たり前にできてしまうことが、
他の人には当たり前ではないことキラキラ

無意識にできることは才能であることキラキラ

苦手も無意識の思考パターンだから
人と比べる必要はないことキラキラ



それが分かったときの
自分を受け入れられた安心感は
何にも代え難いものです照れ





②自分に合った磨き方=正しい努力の方法が分かる


無意識にできる得意なことって、
かなりの強みですキラキラ


だって、他のカラーの人にとっては
意識して頑張らないとできないことだから!



例えば、私のカラーであるオレンジで言うと🍊

人とのコミュニケーションに長けていて、
自然と異なる集団にも馴染むことができます♪

何の頑張りもなく、無意識にできるのです。


でと、それと同じことを内向カラーの
ホワイトさん、グリーンさん、ブルーさんが
やろうと思うと、

ものすごくエネルギーを使います😵


そう、得意なことは他の人に比べて
少ないエネルギーでできちゃうんですウインク


人は、苦手なことを直そうと
一生懸命そこにエネルギーを注ぐ傾向にありますが、

エネルギーをたくさんかけても
頑張ってるわりになかなか伸びないアセアセ


逆に、得意なことは
少ないエネルギーでうまくできるから、
伸びるのも早いですキラキラ


自分の資質が分かると、

何が得意で
どこにエネルギーを注いで磨けばいいかが分かりますウインク









自分辞典について、

私なりの解釈で説明してみました照れ



自分辞典の魅力はもっともっと深いですが、

少しでも興味を持ってもらえたら嬉しいですラブラブ





また自分辞典についての記事も書いていきますキラキラ



最後までお読みいただき、
本当にありがとうございました照れ