こんばんは☆

夜8時半頃、ココにご飯をあげようと
庭に行くと、車の下から猫の鳴き声がした。

聞いた事の無い声……


懐中電灯で照らしてみると、茶とらの小さな仔猫がいるじゃないですかあせる


昨日夜中2時頃寒いからココはどうしてるか?気になり外に出た時、聞いた事の無い猫の鳴き声がした様に思えて、捜してみたが、分からず……


でもココの様子がおかしく、あみまでベランダから降りて来て、何かおかしいなとは気配を感じていた。


帰って来たのが8時、その時は仔猫はいなかった。


野良猫なのか?捨てられたのか?


まだ1か月半位の女の子


威嚇もしないし、ご飯をバクバク食べる。


急いでキャディケースを用意して、その中にご飯を入れると、20分位で入ってくれたので良かった。


ガリガリに痩せていて、鼻をグズグズ鳴らし、鼻には木やら鳥の毛らしき物も付けていて、詰まった感じだった。


暗くて分かりずらいけど、長い物が付いてるの分かりますか?

風邪を引いているみたいだけど、ゼイゼイ音がしてるから、肺炎にでもなっていないかと心配あせる


今は隔離して、電気ストーブつけて、温かい布を入れているから、おとなしく寝ています。


私が見に行くと鳴くけど、安心したみたいで落ち着いている。


甘えてスリスリしてくるし、人に馴れているみたいで、野良猫の子供とは考えにくい……


明日朝一で病院へ行き診てもらいますが、横に身体が揺れてるのが気になるし、
バルボとか白血病とか大きな病気が無い事も、祈ります!








外は寒くて風もあるし、こんな状態だったら、死んでしまうかもしれなかっただろう……
我が家に迷い込んで来てくれて良かったよ(涙)