こんばんは☆
昨日米田さんから夜電話が有りました。
2、3日と、愛護団体さんが宮島の清掃、鹿の餌やりをしてくれていると思っていたのですが、餌やりはしていないと分かり、もう8日食べていない、次に行くまでになると10日になると言う事で…
米田さんが心配されて、それなら今日行っていたのにと……
私も鹿も、米田さんも心配になり
私が一緒に行きます!と、言う事になりました。
今日は仕事始めなのですが
暇で(^^; 夕方から仕事でした。
朝は、あの犬と猫の事で、お隣りの人に近況を聞き、アニマルポリスに電話して(ダメでしたが) センターに電話する予定にしていました。
センターに電話するのはまたにして…
宮島に
GO

沢山の餌を積み込んで

宮島口は凄い人でした!
今回会えた鹿は、オス71頭、メス174頭、仔鹿53頭 計298頭でした。
みんな元気そうで、どんぐりをバリバリ音をたてて喜んで食べていました

遠くからでも、走って来ます!



喜んで食べてます!
こんな光景も見れましたよ(^^)

ずっと米田さんが心配していたお母さん鹿です。


足がおかしいの分かりますか?
このお母さん鹿は、大腿骨が折れています(涙)
こんな状態で子供にお乳をあげていたんですよ(涙)
今は子供も、自分でご飯が食べれる様になりましたが、頑張ってきたんですね……
何でこんな事に?!
車にひかれたんですかね?!
他にも、事故にあった鹿は沢山います!
今日も仔鹿で、足が折れていた子もいました
し……他にもです。。。
仔鹿はこれから大丈夫かと心配になりました(涙)
道路にほんの少しだけ生えている草を、一生懸命に食べてる鹿を視ました。
ほんの少ししか生えて無い草をです。。。
宮島の鹿は、餌やり禁止にされて、食べる草もありません…
鹿の食べる様な植物は無いのです!
なのに…餌やり禁止です!
それを意味する事は……
署名を集めても……
話し合いをしても……
鹿の命を繋ぐ解決作には何年もなっていません!
神の住む島宮島… 200年も前から鹿は住んでいたのです。
昔の昔は…宮島に遊廓が有りました。
その遊廓で働く女性は、ペットとして自分の鹿を可愛いがっていたそうです。
私は、いつも遠足は宮島でした。
凄い沢山の鹿があちこちにいて、お弁当を取られた子、追っかけられる子もいました。
宮島に、鹿がいるのは当然、普通の事で、お弁当を取られたのは可哀想だけど、仕方ないみたいな感じでした。
お土産げ物屋さんには、鹿グッズが沢山
鹿の餌も100円で売っていました。
その鹿の餌を買ってあげたりしていました。
今、何故??こんな事になっているんでしょうか?!
広島の人に餌やり禁止!の話をすると、知らない人ばかりです。
鹿の餌を買ってあげていたよ!と……
今もあるんじゃ無いの?と……
ビックリしています。たまたま私も署名をした事から2年前に知りましたが…
米田さんの話を聞いていると、悔しくて、腹立たしくて……
虐待もあります!
神の島宮島で……鹿のお陰げも有り売上げも上げた店もあるだろうに…
何かを忘れて無いかい?
それで良いのかい?
と、言いたい……
鹿の可愛らしい目を見ていたら、切なくなる。
私が小さい頃の鹿と比べたら、人間を恐れているのが解ります!
こんなに恐れていなかったと思います!
いや、いなかった!
何かが違う……
それは、鹿じゃ無いよ、人間が変わったからよ!
私はそう思います!
どうして、動物と人間の共存を大切にしないのですかね……
いつも、人間の勝手な理由で犠牲になるのは
動物達
それは、絶対に!あってはいけない!
人間は、言葉もお金もある!
動物は…言葉は話せないし、お金も持っていない!
お腹が空いたから、食べる物買うなんて出来ない!
食べる物を必死に捜すしか無い…
でも無い…無いとどうなる?
死にますよ!
すぐ死ぬならまだ良い……
苦しんで、死ぬ… 餓死なんて、絶対に!
有り得ない!
私は餓死が一番酷いと思っているんです(涙)
今のこの時代に餓死は……
人間の責任でしょう!
それは犬も猫もですよ!
命ある者、出来る限り幸せに生かせてあげましょうよ……
心ある人間が……
と、私は想っています。。。
人間は、動物より強い生き物です、弱い者を助けなきゃ!
Android携帯からの投稿
昨日米田さんから夜電話が有りました。
2、3日と、愛護団体さんが宮島の清掃、鹿の餌やりをしてくれていると思っていたのですが、餌やりはしていないと分かり、もう8日食べていない、次に行くまでになると10日になると言う事で…
米田さんが心配されて、それなら今日行っていたのにと……
私も鹿も、米田さんも心配になり
私が一緒に行きます!と、言う事になりました。
今日は仕事始めなのですが
暇で(^^; 夕方から仕事でした。
朝は、あの犬と猫の事で、お隣りの人に近況を聞き、アニマルポリスに電話して(ダメでしたが) センターに電話する予定にしていました。
センターに電話するのはまたにして…
宮島に



沢山の餌を積み込んで

宮島口は凄い人でした!
今回会えた鹿は、オス71頭、メス174頭、仔鹿53頭 計298頭でした。
みんな元気そうで、どんぐりをバリバリ音をたてて喜んで食べていました


遠くからでも、走って来ます!



喜んで食べてます!
こんな光景も見れましたよ(^^)

ずっと米田さんが心配していたお母さん鹿です。


足がおかしいの分かりますか?
このお母さん鹿は、大腿骨が折れています(涙)
こんな状態で子供にお乳をあげていたんですよ(涙)
今は子供も、自分でご飯が食べれる様になりましたが、頑張ってきたんですね……
何でこんな事に?!
車にひかれたんですかね?!
他にも、事故にあった鹿は沢山います!
今日も仔鹿で、足が折れていた子もいました

し……他にもです。。。
仔鹿はこれから大丈夫かと心配になりました(涙)
道路にほんの少しだけ生えている草を、一生懸命に食べてる鹿を視ました。
ほんの少ししか生えて無い草をです。。。
宮島の鹿は、餌やり禁止にされて、食べる草もありません…
鹿の食べる様な植物は無いのです!
なのに…餌やり禁止です!
それを意味する事は……
署名を集めても……
話し合いをしても……
鹿の命を繋ぐ解決作には何年もなっていません!
神の住む島宮島… 200年も前から鹿は住んでいたのです。
昔の昔は…宮島に遊廓が有りました。
その遊廓で働く女性は、ペットとして自分の鹿を可愛いがっていたそうです。
私は、いつも遠足は宮島でした。
凄い沢山の鹿があちこちにいて、お弁当を取られた子、追っかけられる子もいました。
宮島に、鹿がいるのは当然、普通の事で、お弁当を取られたのは可哀想だけど、仕方ないみたいな感じでした。
お土産げ物屋さんには、鹿グッズが沢山
鹿の餌も100円で売っていました。
その鹿の餌を買ってあげたりしていました。
今、何故??こんな事になっているんでしょうか?!
広島の人に餌やり禁止!の話をすると、知らない人ばかりです。
鹿の餌を買ってあげていたよ!と……
今もあるんじゃ無いの?と……
ビックリしています。たまたま私も署名をした事から2年前に知りましたが…
米田さんの話を聞いていると、悔しくて、腹立たしくて……
虐待もあります!
神の島宮島で……鹿のお陰げも有り売上げも上げた店もあるだろうに…
何かを忘れて無いかい?
それで良いのかい?
と、言いたい……
鹿の可愛らしい目を見ていたら、切なくなる。
私が小さい頃の鹿と比べたら、人間を恐れているのが解ります!
こんなに恐れていなかったと思います!
いや、いなかった!
何かが違う……
それは、鹿じゃ無いよ、人間が変わったからよ!
私はそう思います!
どうして、動物と人間の共存を大切にしないのですかね……
いつも、人間の勝手な理由で犠牲になるのは
動物達
それは、絶対に!あってはいけない!
人間は、言葉もお金もある!
動物は…言葉は話せないし、お金も持っていない!
お腹が空いたから、食べる物買うなんて出来ない!
食べる物を必死に捜すしか無い…
でも無い…無いとどうなる?
死にますよ!
すぐ死ぬならまだ良い……
苦しんで、死ぬ… 餓死なんて、絶対に!
有り得ない!
私は餓死が一番酷いと思っているんです(涙)
今のこの時代に餓死は……
人間の責任でしょう!
それは犬も猫もですよ!
命ある者、出来る限り幸せに生かせてあげましょうよ……
心ある人間が……
と、私は想っています。。。
人間は、動物より強い生き物です、弱い者を助けなきゃ!
Android携帯からの投稿