じじちゃんが、頑張ってたんだから…
私も、頑張らねば…


昨年の後半から忙しくバタバタして、仕事納め29日

終わった!と、同時に気持ちが崩れてしまった…

12月15日にじじちゃんが亡くなり…

仕事が忙しいから、気持ちを下げる訳にはいかなかった!

仕事が忙しいから、気持ちが紛れていた。

あ~忙しかった…よく頑張った…明日から休みだ!と、思った瞬間から…

私のやる気が無くなってしまった(>_<)



寂しい…家猫は7匹だったのが、じじだけいなくなっただけなのに…凄い沢山いなくなったみたいに、ご飯をあげる時も、空間が出来てて…

猫達に、じじちゃんがね…なんて話かけていたけど、皆も落ち着いてきたから、じじの名前を今はもう言わない方が良いと感じて…言わない様にしてると、私がたまらなく寂しくなってきてしまった(涙)…

お骨に話かけてて気持ちを保っていたのに、今は、なんでじじがいないん?!なんて、思ったりして(涙)…

だめだねぇ~~~

大掃除も、小掃除になってしまった!

主人が掃除していても、やる気ゼロ…

まずは、仏壇を綺麗に…やってる時に気付いた… あっ!お墓掃除に行って無い!
慌てて、お正月用のお花を買い、掃除に行って…

戻って来ても、次の日も…やる気ゼロ

少しはしたものの…

お節も考えてあれを作ろう♪なんて思ってたのに、辞めて…

数の子、紅白なま酢、煮豚だけ作り

ご飯も、主人が殆ど作ってくれている

だめじゃん!

年賀状…いつもより早く作ったのに…

書けて無い(>_<)


130枚そのまま

書こう!書こう!と、ずっと思ってるのに……

猫9匹と書いてしまい、まさかの8匹になってしまった…見るのも、嫌で(涙)…

だめじゃん!私…

仕事が忙しくて、猫の世話、家事もして、バタバタしてる方が良いみたいですね。


猫の顔を見て穏やかにしてるのも良い、



ベッタリ頼られて喜ぶのも良し♪

たけど、今年(今)は、ちょっと違う…

埋められない隙間がある……涙…




我が子を亡くすのは、辛い…


今年の目標が、降りてこない!いつもなら、すっと、頭に浮かぶのに…

ぼちぼちですかね…今年はぼちぼちやった方が良いのかな??


気持ちを切り替えて…

年賀状も今更、書こう!

明日はお店の掃除に行こう!

仕事モードにならないと(^^)v

猫達に、新年早々お願いしたのが…
頼むよ、皆元気でおってよ!と、お願いしました。それだけが、私の今年の願いです。