おはようございます(^o^)♪

うちの、みんにゃは太り気味だから、野菜をあげて、フードの量を減らしています。
昨日の夜ご飯


キャベツ、缶詰、フード二種類

昨日の朝ご飯


フード三種類

一昨日の夜ご飯


ブロッコリー、缶詰、フード二種類

こんな感じで、あげています。

みーくん、ちび、こぼは、いつも野菜完食です!まだ、足りないからあげる位です。

他の子は、ちびちび食べます。

ブロッコリーよりは、キャベツの方が、人気なんですよ♪

レンジでチン!は、嫌な様で、茹でると、食べます。大きさと、食感も、こだわりがあるみたいです(笑)

良かったら、野菜もあげてみて下さい(^o^)v



福島の子供達(わん、にゃん)の所に…給餌にnatsumintさん、他ボランティアさんが23日から行かれます。
福島はかなり、寒いんでしょうね……
考えただけで、胸が詰まり、ぐっときてしまいます…(涙)

少しでも、皆に温かい物をと思って


買いました。これ、あみとココも、使ってて、温かいんです。寒さは広島と、福島とでは、かなりの違いがありますが…
少しでも温かいと思ってくれたら…

犬用と猫用のご飯も一緒に…

私の出来る形で、子供達の為に何かをしていこうと思っています。natsumintさんに、お願いしながら…

何か私も…協力したいと言われる方は、是非、自分で出来る形で、されたらどうでしょうか…

ちょっと前にブログに載せた事で、うちのお客様から、私も…と、言って頂きました。(嬉しかった♪)
だから、ブログに載せてます。


私の気持ち…
突然今までの平和で、暖かい家族に囲まれていた子供達(わん、にゃん)が、一人ぼっちになり、不安で、怖くて、寒くて、お腹を空かせて…家族の帰りを待ってるんです!餓死した子も、沢山います。それは酷い死に方の子もいました。写真を見たんですが、網の柵がしてあり、その中に飼い犬がいて、大量のフードが入ったバケツがありました。飼い主さんが、置かれてたんでしょうね。それを、網の外から、食べようとしたわんちゃんが、網に首を挟んだまま、死んでいた写真でした。お腹が空いて食べたかったんでしょう…でも、ご飯が遠くて、食べれないまま、力尽きて死んでしまったんです…酷い写真でした。涙が何時間も止まりませんでした。私はこの光景は絶対忘れられません!忘れてはいけないと思っています!今、生きている子供達は、奇跡だと私は思うんです。だから、守ってやらないと、いけないと思うんです。先の見えない給餌になるでしょう…それをずっとされている方達には、頭が下がります。凄い事です。その方達にお願いしながら、私なりに子供達(わん、にゃん)の為に、協力していきたいです。