アメリカ戦 | 20Legend

20Legend

MANCHESTER UNITEDのファンのブログ

3-2ですか・・・


う~ん・・・


まず、サブ組相手でも通用しなかった3-6-1をなぜ使ったのか


理解できませんね、神様のやることは。


強いて評価できることは、交代がいつもより積極的であったということぐらいか。


まぁ、神様についてはこんなもんで。


では試合のほうへ・・・。


前半は終始アメリカペース。


とても見ていられるものではなかった。


目を引いたものといえば加地の髪がなびいていたところぐらいかw


なんかねぇ~、新鮮だったwww


さて後半。


やっぱり3-5-2に戻してきた。


これ以降3-6-1は使われないだろう。


小笠原or小野を下げて佐藤寿人を入れると思いきや久保と遠藤を下げて巻と佐藤を投入。


後半になって流れがちょっとよくなった。


やっぱり小野は高い位置より、低い位置のほうが機能するなと実感。


10分、田中誠に変えて長谷部投入。


これにより4-4-2に。


後半15分


加地のクロスに巻が飛び込んだ。


代表初ゴールは彼らしい泥臭いゴールだった。


やっぱり、こーいう選手が必要だと思った。


動きよかったし。


佐藤寿人を使うならやはり駒野セットのほうがいいだろうな


浦和の左サイドの人間より駒野を使ったほうが良かったのではないだろうか?


そしてロスタイム


右CK、ニアに走りこんだ中澤が右足でスライディングボレー


3-2


試合終了。


宮本が


「後半はフィジカル面で対応できるようになってきた」


と言っていたが・・・それはただ体力を消耗しただけではなかったのではないだろうか?


アメリカはだいぶ飛ばしてたような気がしたし・・・。


苦戦は強いられると思っていたがせめて引き分けに持ち込んでほしかった。


次はフィンランド戦、ヒーピアやフォルセルがいないのが残念だが、日本代表にはぜひとも勝ってもらいたい。





だぁ~・・・


やっぱりね、巻さんのトコにトラバするわけだから、いつもよりまじめな文体で書かなきゃねwww(現金)


まぁ、ご本人に見てもらえるわけじゃないんだろうけど・・・


人生、もしもってこと、あるやんwww


ちなみに、まだgigabeatと戦っておりますwww


明日は部屋の掃除と、服の購入だ・・・


明後日は久々のキャラオケ♪♪


ラルクがんばるべ!!



それでわぁ    ノシ