
本文はここから
結婚するなら絶対かっこいい苗字の人と

結婚するなら絶対かっこいい苗字の人と


なんて高校生のときには思っていた気がする笑
結局結構普通の名前の人と結婚したケド

〇本・〇田・〇下・〇島 
こんな感じの苗字が多いですよね~



まさにこれだった私です
そして今も




・櫻川(サクラガワ)
・・・なんてきれいな名前でしょう

・椿(ツバキ)
・・・これもまたきれいです
・・・これもまたきれいです

・一ノ瀬(イチノセ)
・・・なんとなく3文字の苗字がうらやましい時期があった

・徳井(トクイ)
・・・なんとなく賢い印象
多分出会った子が容姿・知力などパーフェクトだた

ほかにもいっぱい いいなぁ~
って思った苗字はあったんだけど忘れました


同じ学校とかに同じ苗字の人がいないことに憧れていたというか

友達なんて、同じ学年で3人苗字一緒とか、よく間違えられたりでカワイソウ

全校集会とかでも、同じ苗字呼ばれるとドキッとしたり

今上の子のクラスにも同じ苗字の子が

授業参観で先生に注意されたりしたとき、ほかの子が呼ばれてもドキっとしますね

私は下の名前もかな~りノーマルだったので
子供にはちょっと変わった名前をつけましたが、下の名前も流行とかあるからなぁ・・・

子供が大きくなるころには『何でこんな名前にしたんだ~
』とか言われちゃうのかも

