こんにちは!!
みなさん、つつがなくお正月を
お過ごしでしょうか?
私は新年早々、
こりずにぐるぐるしておりますよ!!
そう、正月だろうが
日々内奥をガン見していようが、
しょっちゅうイラっとしております。
アレ、おかしいな??
ブロックに気づけば、
手放せば、
それで楽になるんじゃないの??
今日はそんなお話。
あ、私こういうことにイラっとするんだな。
と気づいたのに、
手放したのに、
ふと気がつけば、また同じ状況で
また同じ反応(イラっ)をしている
そんなアナタ。(&私)
実は長年繰り返し続けたそのパターンは、
そう簡単に取れなかったりします。
なにせ何十年と同じパターンで
ぐるぐる回り続けたものですから、
クセがスゴイ。
染みつきまくってます。
立派な轍(わだち)が出来上がってるのです。
しかしある時、
「あッ!!」という気づきを得ると、
私たちはぐるぐるの轍から
ぴょーん
と飛び跳ね、
新しい轍を作り始めます。
そして新しい轍をぐるぐると回り始めます。
イラっとしてたことが、どうでもよくなる。
スルーできるようになる。
やった!!イイ感じ!!
と、心の中で自分の成長に
小さくガッツポーズ。
しかし、しばらくすると
またイラっとする。
で、気づく。
アレ、私乗り越えたはずだったのに?!
なんで?!
また元の轍に戻っている。
そう、新しい轍はまだ浅い。
うっかりするとはみ出てしまう。
元の轍は何十年と踏まれて深い。
気がつけば、古い轍に戻ってしまい、
またぐるぐる………。
でもガッカリしなくていい。
また気づいたら、ぴょーんと飛べる。
すぐ新しい轍に入れる。
もちろんまた戻るかもしれないけど、
繰り返すうちに
新しい轍は深くなっていく。
そうして、次第に古い轍に戻らなくなる。
だから落ち込まないで。
責めないで。
気づけば、ぐるぐるからぴょーんできる。
新しいぐるぐるが定着する。
それがあなたの選んだ
新しいあなたの道。