昨日は天気も良かったので、久しぶりに子之神大黒天様にお参りに行ってきました。


普段はバスを使ってしまうのですが、自転車でゆっくりと行ってまいりました。
子之神大黒天様には、ヤクルトレディさんがお一人来ていて、笑顔でお声をかけたら
たら、「いつも時間が空いて、ここを通る時は立ち寄るんですよ~!😊」と、あちらも笑顔で答えて下さいました。
枚散る枯れ葉の掃除をしていたおじさんにも「ご苦労様です、いつもこうやって綺麗
にしてくださっているおかげで、私たちも気分良く参拝できます。」と感謝を伝えた
ら、渋い顔で掃除をしていたおじさんが笑顔で沢山話をして下さいました。
自分から笑顔で相手に接すると笑顔が返ってきます。もし、笑顔が返ってこなければ、「きっと、この人には今笑顔になれな
い理由があるのね~?!」と私は割りきる様になりました。以前の私ならこっちは笑
顔で挨拶して話しかけているのに何でブスッとしてるの?!と、自分の中でモヤモヤが募っていました。
いろんな方が居て、価値観も違う。人と挨拶もしたくないと思う方もいるでしょう。
でも、私のモットーは常に笑顔で接する事。(元々口角が上がっていて笑って無い
のに笑って見える顔。損なのか得なのか?重い相談でも元がこうなので、笑って無い
のに笑って見えたらごめんなさい。(^-^;))
トイレで掃除している方がいれば「ご苦労様です、いつも綺麗にしてくれて気持ち良
くトイレが使用できます」とか、バスに乗れば運転手さんに「ありがとうございま
す」と一言言って降ります。やってもらって当たり前じゃないんだ!と、娘にも話をしています。
誰でも本人は当たり前の事をしているだけのつもりでも、感謝されれば自分をそんな
風に見てくれている人が居るんだと思うと嬉しいですよね?!♥
私は、月双子座で太陽天秤座、共に風のサイン。人とコミュニケーション、人と関わ
りたい星生まれなんですね~❗人、大~好きオバサン・・・❗
そして、子之神大黒天様の帰りもスローペースでキョロキョロしながら帰り途中、
今までは車で通っていて気が付かなかったのですが、小さな神社発見❗
村杜香取神社

人が居なくて、ゆっくりお参り出来ました。帰ろうとしたら、こちらの管理してい
る方が来て、お話を聞いたら、普段は宮司さんが無人の神社で、管轄は柴崎神社さん
だそうです。今日は月に一回の祝詞をあげる日で、柴崎神社さんから神主さんが来る
日だったそうです。時間が合えば立ち会いたかったな❗



太くて立派な杉木

優しく触ってパワーを頂いてきました。
たまには急がず、遠回りすると普段は見えなかったものや、気が付かなかった事にも気が付けていいものですね❗
人生も一直線より、ゆっくり遠回りしながら行けば、色んな事に気がつき、色んな人
に出会い、色んな知識を授けてもらえるんじゃないかな⁉と、昨日は本当にそんな事を考えた1日でした。


普段はバスを使ってしまうのですが、自転車でゆっくりと行ってまいりました。
子之神大黒天様には、ヤクルトレディさんがお一人来ていて、笑顔でお声をかけたら
たら、「いつも時間が空いて、ここを通る時は立ち寄るんですよ~!😊」と、あちらも笑顔で答えて下さいました。
枚散る枯れ葉の掃除をしていたおじさんにも「ご苦労様です、いつもこうやって綺麗
にしてくださっているおかげで、私たちも気分良く参拝できます。」と感謝を伝えた
ら、渋い顔で掃除をしていたおじさんが笑顔で沢山話をして下さいました。
自分から笑顔で相手に接すると笑顔が返ってきます。もし、笑顔が返ってこなければ、「きっと、この人には今笑顔になれな
い理由があるのね~?!」と私は割りきる様になりました。以前の私ならこっちは笑
顔で挨拶して話しかけているのに何でブスッとしてるの?!と、自分の中でモヤモヤが募っていました。
いろんな方が居て、価値観も違う。人と挨拶もしたくないと思う方もいるでしょう。
でも、私のモットーは常に笑顔で接する事。(元々口角が上がっていて笑って無い
のに笑って見える顔。損なのか得なのか?重い相談でも元がこうなので、笑って無い
のに笑って見えたらごめんなさい。(^-^;))
トイレで掃除している方がいれば「ご苦労様です、いつも綺麗にしてくれて気持ち良
くトイレが使用できます」とか、バスに乗れば運転手さんに「ありがとうございま
す」と一言言って降ります。やってもらって当たり前じゃないんだ!と、娘にも話をしています。
誰でも本人は当たり前の事をしているだけのつもりでも、感謝されれば自分をそんな
風に見てくれている人が居るんだと思うと嬉しいですよね?!♥
私は、月双子座で太陽天秤座、共に風のサイン。人とコミュニケーション、人と関わ
りたい星生まれなんですね~❗人、大~好きオバサン・・・❗
そして、子之神大黒天様の帰りもスローペースでキョロキョロしながら帰り途中、
今までは車で通っていて気が付かなかったのですが、小さな神社発見❗
村杜香取神社

人が居なくて、ゆっくりお参り出来ました。帰ろうとしたら、こちらの管理してい
る方が来て、お話を聞いたら、普段は宮司さんが無人の神社で、管轄は柴崎神社さん
だそうです。今日は月に一回の祝詞をあげる日で、柴崎神社さんから神主さんが来る
日だったそうです。時間が合えば立ち会いたかったな❗



太くて立派な杉木

優しく触ってパワーを頂いてきました。
たまには急がず、遠回りすると普段は見えなかったものや、気が付かなかった事にも気が付けていいものですね❗
人生も一直線より、ゆっくり遠回りしながら行けば、色んな事に気がつき、色んな人
に出会い、色んな知識を授けてもらえるんじゃないかな⁉と、昨日は本当にそんな事を考えた1日でした。