I can still remember
When I was just a kid
When friends were friends forever
And what you said was what you did

今でもまだ覚えてる
俺たちは ほんの子どもで
友とは 永遠の友で
言葉にした事とは すなわち
やり遂げる事だった


Well, it was me and Danny and Bobby
We cut each other's hands
And held tight to a promise
Only brothers understand

俺とダニーとボビー
お互いの手のひらを切って
固く握り合い 誓いを立てた
仲間だけの約束を


But we were so young
One for all and all for one
Just as sure as the river's gonna run

なんたって 俺たちはとても若かった
一人は皆のため 皆は一人のため
川が下に流れるように 
俺たちには当然のことだった


Blood on blood 
One on one 
We'd still be standing 
When all was said and done 

血と血を重ねた
仲間同士の約束
俺たちは今でも あの頃のままのはず
なんだかんだ言ったって



Blood on blood 
One on one 
And I'll be there for you 
Till Kingdom come 
Blood on blood 

血と血を重ねた
仲間同士の約束
俺がついてるから
いつまでもずっと
血を交わした約束



Well, Bobby was our hero 
Cause he had a fake I.D. 
I got busted stealing cigarettes 
And he took the rap for me 

ボビーは俺たちのヒーローだった
ヤツは偽の身分証明書を持ってて
俺がタバコを盗んで捕まった時は
代わりに罪をかぶってくれた


Danny knew this white trash girl
We each threw in a ten
She took us to this cheap motel
And turned us into men

ダニーはチャラい女の子を知っていた
皆それぞれ10ドル渡したら
彼女は安いモーテルに
俺たちを連れて行き 男にしたんだ



We were so young 
One for all and all for one 
Just as sure as the river's gonna run


俺たちはとても若かった
一人は皆のため 皆は一人のため
川が下に流れるように 
俺たちには当然のことだった



Blood on blood
One on one
We'd still be standing
When all is said and done

血と血を重ねた
仲間同士の約束
俺たちは今でも あの頃のままのはず
なんだかんだ言ったって



Blood on blood
One on one
And I'll be there for you
Till Kingdom come
Blood on blood

血と血を重ねた
仲間同士の約束
俺がついてるから
いつまでもずっと
血を交わした約束


Now Bobby, he's an uptown lawyer
Danny, he's a medicine man
And me, I'm just the singer
In a long haired rock'n'roll band

今、ボビーはイケてる弁護士
ダニーはmedicine man
そして俺は 歌うたい
この長髪ロックンロールバンドの


Through the years and miles between us
It's been a long and lonely ride
But if I got a call in the dead of the night
I'd be right by your side

俺たちの間を過ぎ去った 年月と道のり
それは長く孤独な旅路だった
でももし電話が鳴れば 真夜中でも
俺はすぐに駆けつけ ずっと側にいるだろう



Blood on blood
One on one
We'd still be standing
When all is said and done

血と血を重ねた
仲間同士の約束
俺たちは今でも あの頃のままのはず
なんだかんだ言ったって



Blood on blood
One on one
And I'll be there for you
Till Kingdom come
Blood on blood

血と血を重ねた
仲間同士の約束
俺がついてるから
いつまでもずっと
血を交わした約束








このMVもまたカッコいい〜恋の矢
リッチーとアレックと〜ラブ

BON JOVI祭り(←ロックの殿堂のことを言っているねーあせる)の興奮冷めやらぬままですが何かニヤニヤ




今もライブでよく歌われる曲ですね音譜

ロックの殿堂の数日前、リッチーが聴きに来ていると話題になった、ニュージャージーでのライブでも歌われていました

固い友情を歌ったこの曲は、映画「スタンド バイ ミー」にインスパイアされて作られたとも言われていますが、ダニーとボビーはやはり jon の実在の幼なじみなんでしょうね照れ








Well, it was me and Danny and Bobby
We cut each other's hands
And held tight to a promise
Only brothers understand

俺とダニーとボビー
お互いの手のひらを切って
固く握り合い 誓いを立てた
仲間だけの約束を




イタリアはシチリアのマフィアにおける儀式に「血の掟(オメルタ)」というものがあるそうです。
メンバーになる時には掟を守るという誓いを立てたうえ、お互いの親指に針を刺し、出血した指をくっつけて重ねるそうです。そうして血を交えることでメンバーとして認められるのだとか。

それを真似たのでしょうねびっくり痛そう。。








But we were so young
One for all and all for one
Just as sure as the river's gonna run

なんたって 俺たちはとても若かった
一人は皆のため 皆は一人のため
川が下に流れるように 
俺たちには当然のことだった




"Just as sure as the river's gonna run"

as sure as〜「〜と同じくらい確かな」なので、直訳は「川が流れるように確かなこと」になります。
「水の低きに就くが如し(水が低いほうに流れるように、ごく自然にそうなること)」と同じでしょうか。








Blood on blood 
One on one 
And I'll be there for you 
Till Kingdom come 
Blood on blood 

血と血を重ねた
仲間同士の約束
俺がついてるから
いつまでもずっと
血を交わした約束




"till Kingdom come"
これで「いつまでも、永遠に」という意味だそうです。
"Kingdome come"が「来世、死後の世界、天国」だそうです。文法がどういうことになってるのか分かりませんが滝汗
聖書の言葉からきてるそうです。
このKingdomeは神様の国ってことなんでしょうね。洋楽の歌詞でたまに見かける。







Danny knew this white trash girl
We each threw in a ten
She took us to this cheap motel
And turned us into men

ダニーはチャラい女の子を知っていた
皆それぞれ10ドル渡したら
彼女は安いモーテルに
俺たちを連れて行き 男にしたんだ




"white trash"は貧困層の白人を示す差別用語ですが、"white trash girl"とか
"white trash guy"になると意味が違ってくるようです。
その人が貧しいかどうかでは一切なく、考え方や言動などによるようで、具体的な例を挙げるなら、、SNSで露出の極めて多い服を着て、胸の谷間を強調して自撮りしている、ブロンドの(←これはかなりの偏見入ってそうですあせる)女の子なんだそうです。男性なら、マッチョで(←これもあせる)自分の彼女をゴミみたいに扱うようなヤツとのことです。いずれも白人限定で。。

これらの意見から導き出したのが、、「チャラい」とか「軽い」という日本語でした滝汗これくらいしか思いつかなかった。。
雰囲気分かってもらえますよねあせる







Now Bobby, he's an uptown lawyer
Danny, he's a medicine man
And me, I'm just the singer
In a long haired rock'n'roll band

今、ボビーはイケてる弁護士
ダニーはmedicine man
そして俺は 歌うたい
この長髪ロックンロールバンドの



"medicine man"
辞書には「(未開社会)の呪術医、祈祷師、まじない師」とあります。
主にネイティブアメリカンが使うものだそうですが、ダニーがそれだとは思い難い滝汗
大昔には「薬の行商」のことをこう呼んでいたそうですが、現代だしあせる

ショーン コネリー主演の映画
Medicine Man」で描かれているのは、アマゾンのジャングルに咲く癌の特効薬になりうる花の研究者でした。

医者なのか薬剤師なのか。製薬会社の営業か、はたまた何かしらの研究員なのか。。断定はできません。
ざっくり医薬関係という意味で、
"medicine man"と言ってると思われます。
なので訳もそのままにしました。






マフィアを真似て血を交えるのは、ほんと男の子って感じですねあせる
でもこの曲や映画「スタンド バイ ミー」のような男同士の友情って、なんだか真っ直ぐでいいなぁと思います照れ
女子のはまたちょっと違うと思う滝汗





幼い頃の jon にギターを教えたアルのことを前回書かせて頂いたのですが、ロックの殿堂セレモニーの数日後に行われたライブのバックステージで、jon はアルの家族と再会したんだそうですお願い

ギターに刻まれたアルのイニシャルを、家族の皆さんが見せてもらい、さわらせてもらったそうです。
「おじいちゃん、とても誇らしく思ってるだろうなぁ」と、お孫さんがSNSで写真をupしたようですよ照れ






ダニーとボビーは今どうしているのかな。。
Blood on Blood も、彼らの孫のそのまた孫の代まで伝わる宝ではないだろうかお願い




自分なら…周りにウザがられてもずっと、自慢し続けますねニヤニヤ












読んで下さりありがとうございますキラキラ