先週末から、ウィルス性腸炎にかかって寝込んでいました
りん君が保育園に行くようになってから、
なぜか私がよく体調を崩してしまいます…。
体力をつけないとな。
りん君も風邪がすっきりせず、
保育園で熱を出し、迎えに来るよう連絡がきました。
点滴後にフラフラになりながらお迎えに行きましたよ
断乳後、3キロも体重が増えてしまったのですが、
それが寝込んでいる間に戻りました。
ラッキー
と思うことにします。
私はギブアップなので、
今週は実家のばぁに来てもらうことにしました。

ポコ夫が大好きなえのきのトマトペペロン。
えのきが美味しくたっぷりと食べられますよ。
それにしても、私、トマトで煮込む料理多いですね…。
えのきのトマトペペロン
【材料】2~3人分
・えのき・・・1パック(200g)
・オリーブオイル・・・大さじ1
・にんにく(みじんぎり)・・・小さじ1
・鷹の爪(小口切り)・・・1/2本
・トマト缶(ダイス)・・・1カップ
・塩・こしょう・・・各少々
・ドライバジル・・・小さじ1
えのきは石づきを切り落し、半分に切り軽くほぐす。
フライパンにオリーブオイルを入れて弱火にかけ、にんにく・鷹の爪を入れる。香りがたったら中火にし、えのきを入れ炒める。
えのきがとろとろになったら、トマト缶を入れて混ぜる。3分程度炒めてドロっとしたら、塩・こしょうで味を整えドライバジルを加えてよく混ぜたらできあがり。
ポイント
塩で味をしっかりつけると美味しくできます。
ピリっと辛いものが好きな方は、鷹の爪を1本使ってください。
レシピブログに参加しています。

レシピブログ
ポチっとお願いいたします。

にほんブログ村

りん君が保育園に行くようになってから、
なぜか私がよく体調を崩してしまいます…。
体力をつけないとな。
りん君も風邪がすっきりせず、
保育園で熱を出し、迎えに来るよう連絡がきました。
点滴後にフラフラになりながらお迎えに行きましたよ

断乳後、3キロも体重が増えてしまったのですが、
それが寝込んでいる間に戻りました。
ラッキー
と思うことにします。私はギブアップなので、
今週は実家のばぁに来てもらうことにしました。

ポコ夫が大好きなえのきのトマトペペロン。
えのきが美味しくたっぷりと食べられますよ。
それにしても、私、トマトで煮込む料理多いですね…。
えのきのトマトペペロン【材料】2~3人分
・えのき・・・1パック(200g)
・オリーブオイル・・・大さじ1
・にんにく(みじんぎり)・・・小さじ1
・鷹の爪(小口切り)・・・1/2本
・トマト缶(ダイス)・・・1カップ
・塩・こしょう・・・各少々
・ドライバジル・・・小さじ1
えのきは石づきを切り落し、半分に切り軽くほぐす。
フライパンにオリーブオイルを入れて弱火にかけ、にんにく・鷹の爪を入れる。香りがたったら中火にし、えのきを入れ炒める。
えのきがとろとろになったら、トマト缶を入れて混ぜる。3分程度炒めてドロっとしたら、塩・こしょうで味を整えドライバジルを加えてよく混ぜたらできあがり。
ポイント塩で味をしっかりつけると美味しくできます。
ピリっと辛いものが好きな方は、鷹の爪を1本使ってください。
レシピブログに参加しています。

レシピブログ
ポチっとお願いいたします。
にほんブログ村