こんにちは。
今週の土曜日まで猛暑日が続くそうです晴れ

新生児のいる我が家では、
ずーっとクーラーをいれっぱなし。
朝方に、空気の入れ替えをしていたのですが…。
ここのところ、朝方の空気も熱風でメラメラ
参ってしまいます。

さて、昨日は私の産後検診でした。
子供は預けて、ママがひとりで来るようにとのこと。
預かってくれる人がいないママはどうするんだろうはてなマーク


母親学級でお友達になったママさんが
ちょうど入院していたのでお見舞いに黄色い花
3人目だったので、お兄ちゃんとお姉ちゃんが病室にいました。

そーっとベビちゃんに触れる幼稚園児のお兄ちゃんがかわいくて。
兄弟っていいよなぁ。
とほのぼの思いましたよ。


検診の内容は、

処置室にて助産師さんが、
育児の様子と母乳の状態、ママさんの精神状態をチェック。
乳房の状態 分泌良好合格

その後、診察室にて先生が内診。
すごく美人な女医さんでビックリ目

実は私、入院中からずっとお尻が痛くてですね。
座る時がとても辛かったのです。
内側の方が、グリグリと痛いのです。

なので、先生に状況を話していろいろ調べてもらったところ、

尾骨が折れておりました。

人生、初骨折です。
初めて折れた骨が尾骨…。

そりゃ痛いハズだわぁ。
美人の女医さんが、
「私も子供産んだ時、折れたのよ。3ヶ月位、痛いわよ~。

3ヶ月もですか。はぁDASH!

折れている事がわかったところで、
尾骨の場合は、治療方法がないので放置。
お尻をぶつけないように注意して日々を過ごすのみ。

家に帰って、母に話したら
「そういえば、私も尾骨折れたんだったわ。すんごく痛かった。」
忘れてたらしいのですが、母も私を産む時に尾骨折れたらしいです。

というわけで、大きい子供を産むとしばしば折れることがあるようです。
稀なことではないらしい。

それにしても、
ベビちゃんの骨の方が柔らかくて弱いのに、
ママちゃんの骨が折れるようになってるんですね。

生命の神秘ですベル


んごぉぉぉ。

゚・*:.。 Poco a Poco 。.:*・゚-んごぉぉぉ。


ふにゃふにゃ。

゚・*:.。 Poco a Poco 。.:*・゚-ふにゃ。


ふたば 昨日のはじめて
・沐浴後、バスタオルにブリっとウンチ

ぶーぶー 妊娠前の体重まで あと 3.9 ㌔ 
 体重がなかなか減りません。


ポチポチっと押していただけると嬉しいです。
にほんブログ村 マタニティーブログ 初産へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
人気ブログランキング