32W6d
+6.9
おはようございます。今日はとってもいい天気

昨日は、早寝できたので朝から快調に家事をこなせております。
めずらしい


妊娠後期に積極的に取りたい栄養、ビタミンB1・B2が取れますよ。
しかも、カロリー低め。
きのこは、しめじとエノキタケを使いました。
エノキってきのこの中でも栄養あんまりないものだと思ってたのよ。
なぜなら、白いから。単純な私です。
でもね、エノキはビタミンB1・B2が含まれてて、
ミネラル類の含有量はしいたけ以上という優秀っぷり。
これから、よく買うようになりそうです。

きのこのマリネ【材料】
・お好みきのこ 例)しめじ半パック、エノキタケ半パック
・オリーブオイル 大さじ1
・輪切り唐辛子 少々
・おろしにんにく 小さじ1
☆マリネ液
・オリーブオイル 大さじ3
・バルサミコ酢(白) 大さじ1
・レモン汁 小さじ1
・みじん切りパセリ 大さじ1
・はちみつ 小さじ1
・塩 小さじ1
きのこは、小房に分け洗う。エノキは食べやすい大きさに切る。マリネ液は、あらかじめ作っておく。
フライパンにオリーブオイル、唐辛子、にんにくを投入し、弱火で炒める。じっくりとね。
にんにくの香りが十分してきたら、きのこを投入し中火で炒める。きのこがクタっとしたら火を止める。
フライパンにマリネ液を投入し、まぜまぜ。粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やしてできあがり。ちょっと味に自信がないですが、ポコ夫はモリモリ食べてくれました。
なので、レシピとしてあげちゃいます。
アドバイスあったら、どしどしお願いします。
30分くらい立っていると、お腹のあたりから疲れてきちゃいますね。
頑張ると張ってきちゃうので、
30分動いて30分ソファで横になってを繰り返しながら
なんとか料理ができている状態です。
まだ1人で散歩は不安なので、
今週は軽いゴミを出しに行く
が目標です。寝たきり生活だったので、筋力の低下も激しく。
ちょこちょこ家事するだけで、どこかしら筋肉痛になってます。
レシピブログに参加しています。

myレシピブックはこちらから
携帯の方はこちらをポチッとお願いします⇒レシピブログ
ポチっとしていただけると励みになります。

携帯の方はこちらをポチッとお願いします⇒人気ブログランキングへ
読んでくれて、ありがとう。
