春が旬の食べ物、何が好き?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう








陸上娘の
アスリートメニュー

今日のお弁当は・・・

🧂鶏ハム(ササミ)🧂
🍳スクランブルエッグ🍳
🥩🧀牛タンの塩焼き🥩
🥢切り干し大根煮🥢
🥣塩キャベツ🥣
🍅プチトマト🍅
🍠スィートポテト(冷食)🍠
⭐️焼き竹輪⭐️
🥔ポテトサラダ🥔
💛蓮根の金平(冷食)💛

アスリートメニュー
お弁当は
タンパク質と野菜類が
何種類か
しっかりと
入ります

この他に
練習後のケアの為に
🍙おにぎり🍙

炭水化物の
内容や量を
かなり
厳しく
チェックして
下さる
娘の
フードトレーナーさん

毎回写メで
ごはん内容のチェックが
あるのです

毎食
食事バランスや
カロリー摂取を
トレーナーさんが
アドバイスして
下さるそうです

ですから
ママネージャーも
落ち落ちしていられません

🤣




今日のキッチンは
チキンと野菜の
トマト煮込みスープ

淡路島産の
立派な玉ねぎと
トマトが
味の決めてになります





野菜とキノコが
たっぷり入り
カットトマトが
しっかり加わり
コトコトと
煮込みます




ご近所の
スーパーで
人参が
時々
大安売りに
なるので
多少形が違っても
割れ目が
入っていても
きれいに皮むきして
擦り下ろしたり
細かく刻んだり
お料理によって
色々な工夫をしながら
かなり
重宝しています


🥕🥕🥕🥕🥕🥕🥕🥕




🥕🥕🥕🥕🥕🥕🥕🥕




🥕🥕🥕🥕🥕🥕🥕🥕



やはり
人参は
必ず
摂りたい
栄養素の
カロテンが
豊富ですからね

🥕🥕🥕🥕🥕🥕🥕🥕




陸上娘の仲間たち

それぞれが
専門種目にて
今シーズンの大会に
むけて
日々しっかり
頑張っています

この
キラキラした笑顔

😁😄😁😄😁😄😁😄

毎日のトレーニングは
決して
生優しいものでは無く
💦かなり💦
🔥かなり🔥
厳しい内容ですが・・・

仲間同士の
繋がりが
お互いの
大切なサポートにも
なっているのです

❤️🧡💛💚💙💜❤️🧡💛💚💙💜

そして何より
保護者会の
バックアップも
大きいのです



陸上部の
卒業生の方が
店長を務める
居酒屋さんで
父母会も
大いに
盛り上がったり

🍻🍷🥂🍻🍷🥂🍻🍷🥂

学校行事の
お手伝いをしたり




縦にも横にも
繋がりを大切にした
連携をはかっています

☺️😉😌☺️😉😌☺️😉😌☺️😉😌





春先の体調管理は
食事バランスが
大きく
関わります

だからこそ
毎回のごはんには
随分と
気を遣います

あくまでも
娘が
食事内容を
決めていますが
その日その日の
体調管理は
体脂肪率をはじめ
かなり
シビアに
向き合っています
   
 



出来る限り
手作りで
旬の食材にて
お料理したいと
日々の
アスリートメニューに
真心を
込めている私です

今日は
2020「春分の日」


自主トレの後は
トマト煮込みスープで
しっかりバランス良く
ごはんにして欲しいです

今日も
食卓から
笑顔がいっぱい
広がりますように‼️

🤗😀😃😄😁😊🤗😀😃😄😁😊

我が家の食卓*

荒木 千賀子