魚介類をまとめて
仕入れに行って来ました

フカヒレ
ナメタカレイ
特製の煮付け汁で
今晩煮込みます

そして
夕食の時間には
やっぱり
お刺身の盛り合わせが
大好きな娘達で
御満悦の様でした




煮付け用の
ナメタカレイは
格別に厚みのある
青森県産の
特大サイズを
7切れ買いました

帰りの車の中では
おやつタイムとして
ネギタコ揚げや
イカキムチ揚げ 
イカの浜焼き
焼きたての美味しさ
頂きました

魚のアメ横
寺泊の魚市場
には 
あらゆる種類の
魚介類が
揃いも揃って
私達を大満足させて
くれました









2月とは思えない
晴天の下
日本海を眺めながら
弥彦山に
伺って来ました

合格祈願の御祈祷と
厄祓いのお祓いと
娘達が二人とも
お札を頂いて参りました

久しぶりの
弥彦神社様でした

帰りに
鹿さんにも
ご挨拶  
気温が低いので
鹿達は
身を寄せて
静かにしていましたが
私達が近づくと
歩き出したりして
歓迎してくれました





弥彦神社様の
神聖な空気を
いっぱい頂いて
参拝の後には
心に力を
しっかりと
宿して頂いて参りました


帰宅して
早速煮付けた
ナメタカレイ

何時もの事ながら
生姜をたっぷりと入れて
みりん、日本酒
お醤油、三温糖
フライパンに
少しばかり
煮汁を煮詰めながら
一切れ一切れ
並べていきました
ナメタカレイを
絶賛してくれている
長女の為のおかずに
コトコトゆっくり
カレイの煮付けを
致しました









そして
私にとりましては
念願の牡蠣蒸し

山葵醤油で頂きました


最高の
美味しさを感じました

幸せな一品です


お刺身の盛り合わせ
大満足の娘達

お休みの日は
本当に
一日があっという間に
過ぎて行きます

世界においては
初めての現象による 
アメリカでの
大雪とマイナス53度
そして
オーストラリアでは
異常気温の
53度による熱射等と
地球上でプラマイ
100度の差が生じた事が
報じられました

そんな中でも
新潟市は
穏やかな青空が広がり
2月とは思えない
良いお天気でした

弥彦神社様に
お伺いさせて頂き
本当に良い週末と
相成りました事を
ご報告申し上げます

ありがとうございました


千賀子