いつも私のブログをご覧くださり
 
ありがとうございます💕

 ポチッと
 応援クリックをお願いいたしますダウンダウンダウン

私のInstagramはこちらです⬇︎⬇︎

Instagram

6月15日  土曜日

おはようございます☔️

紫陽花ゼリー
今年も作りました。

毎年、ゼラチン、寒天、アガー
ミルク、ヨーグルト
いろいろ変えてみて
今年は牛乳🥛+ゼラチン
シロップ+バタフライピーレモン🍋+寒天


💙💜💖紫陽花ゼリー
         Hydrangea💙💜💖



📝レシピ📝  
5人分 150mlのグラス
⏰ 20分  冷やす時間は除く
《材料》
牛乳…300ml
A  粉ゼラチン…5g
A  水…大さじ2
砂糖…40g

B  水…500ml
B  粉寒天…4g
砂糖…40g

ブルーキュラソーシロップ…大さじ2
バタフライピーティーバッグ…1袋
レモン…1/2個
ミントの葉、アラザンなど…お好みで。

《作り方》
まずはミルクゼリー

①【A】の粉ゼラチンは大さじ2の水で湿らせておく。

②耐熱容器に牛乳の一部100mlと①を入れ、電子レンジ〈600W〉1分加熱。
③ゼラチンが完全に溶けたら残りの牛乳、砂糖を加えて、さらに電子レンジで30秒加熱する。

④器に注ぎ、冷蔵庫で冷やしかためる。

⑤鍋に【B】を入れ、かき混ぜながら2〜3分沸騰させる。
⑥火からおろして、砂糖を加え、3等分して、ブルーキュラソー、バタフライピー+レモン汁、透明なままの3種の寒天を作る。


⑦⑥を6〜7mm角に切り、固まったミルクゼリーの上に散らす。

⑧お好みでミントの葉を飾る。



七変化と言われる紫陽花
いろいろな色がありますね〜
白、青💙、ピンク💖〜紫色💜
酸性土壌→青💙
アルカリ性土壌→紫💜ピンク💖



紫陽花の花をイメージして
上に散らすゼリーは
角張った感じにしたいので寒天
下のゼリーはとろける柔らかさ
対比を楽しめる
紫陽花ゼリーです。



💕💜💕💜💕💜💕
いつも私のブログをご覧くださり
 
ありがとうございます💕
 
お仕事の依頼はこちらへ⬇︎⬇︎⬇︎
 
michizoe.3has@gmail.com
 
レシピブログさんの
 
💖ブログ💖ランキングに参加していますニコニコ  
 
ピンク色の四角にポチッと
 
応援クリックをお願いいたしますダウンダウンダウン
 
 
Instagram
 
ネクストフーディスト





Nadia Artist
 
レシピ掲載しておりますが
 
無断転載などはご遠慮いただいております。