おはようございます。 

9月になりましたね。

 

いかがお過ごしですか?

 

8月が終わった途端にがらっと生活が変わるという長年の習慣は否応なくいつのまにか我が身に染みついていて

もともと季節の変わり目でもある9月初めはわけもなくそわそわドキドキするというのに

我が子の不登校で更にそのドキドキに拍車がかかった気がします。

ぼけー

 

行くも行かぬも我が子の選択

親は親として自分が信じるところの最善を尽くすのみ

結果は運命として受け入れる

と一方でそんな悟りも得ましたが。苦笑  ほっこり

 

そんな9月のあれこれ 、お話ししたいですね。

 

9月の a piacere は フリフリフェスタに参加します。

詳細は以下の通りです。

 

日時:9月9日(土) 11時~15時
場所:神奈川県立青少年センター
最寄り駅:JR桜木町駅


フリフリフェスタは、不登校ひきこもりに関連したフリースクールやフリースペース、支援組織や自助グループ、親の会など20以上の団体が出展するフリーマーケットで、今年で13回目の開催となり、例年、飲食や手作り品、リサイクルのコーナーで賑わいます。

専門の相談コーナーやシンポジウム、コンサートなどもあります。

 

今年はピアチェーレはパネルブースのみの参加とさせていただき、その分 他の出店も改めて楽しませていただこうということになりました。

 

今年のシンポジウムは 不登校・ひきこもり経験者と親による座談会 ~あの時があって、いまがある~ (場所 1Fホール、11時より~)です。

こちらは 不登校ひきこもり経験者の子ども・若者・保護者のかたがパネリストとなり、たまりば代表の西野博之先生がコーディネートをつとめられるとのことで、私たちも拝聴するのを楽しみにしています。

 

良かったらご一緒しませんか?

 

ランチなどできたら良いな と思っていますので、もし来られる方いらっしゃればメッセージかピアチェーレのメールアドレスの方へご連絡ください。

待ち合わせして一緒に楽しめたらいいですね。ニコニコ

 

ご参加お待ちしてます。おねがい

 

 

********今後の予定**********

 

① 9月9日 (土) フリフリフェスタに行ってみよう

 

10月14日(土) 私たちとお話しませんか? 

   個別面談企画 詳細は後日に

 

11月11日(13時~)

  オープンカフェ

  場所 神奈川県立青少年センターにて

 

④ 12月 2日 ビール工場見学

  詳細は後日に

*************************