都内にて不登校生の進路を考える会を開催しました。


お仕事を通じて進路の問題に明るいお仲間からの説明のあと、質問や心配ごとをざっくばらんにみんなで話しました。
説明の内容については、2回目が終了したら紹介しますねウインク


進路という大切でデリケートな問題を親子でどう考えて、どう動くか、そのヒントが少しでも見つかったでしょうか?


なかなか本心を見せてくれない、動く気配が感じられない、
そんな時は本当に不安になりますよね涙
それでも、いつ本心をポロリされても慌てないように
そして、一番進路を不安に感じてるお子さんが安心できるように
大変だけどお母さん準備OKにしておきましょーね(*^-^)b










盛りだくさんだった進路を考える会のあとはランチへナイフとフォーク
赤い入口が可愛いお店です♪


Fotor_144326822452716.jpg




窯焼きピザが一押しのお店なのに
みんなの一番人気はローストビーフ丼牛
(お一人を除いて、みんな注文してました。)


received_935754239873195.jpeg





進路を考える会で話し足りなかったことや、

その他もろもろゆっくりじっくりお話しましたニコ








第2回に参加の方も一緒に良い時間にしましょうねルンルン





クローバークローバークローバークローバー piacere 今後の予定クローバークローバークローバークローバー

不登校生の進路を考える会(第2回) 締め切りました
日時10月10日(土)10:00~
場所 横浜市内
会費 500円(会場費・お茶代として)
定員 10名

※お申し込みをくださった方へは
詳細メールを送っています。
まだ届いていないという方は連絡をお願いします。

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー