「小学校受験」と聞いて
どう感じるかは人それぞれですよね。
殆どの方が関わりのない事かもしれません。
けれど、渦中の人もいるわけです。一生懸命です。
「中学校受験」も同じですし
「高校受験」「大学受験」もそうです。
私事ですと「高校受験」だけは全く未知の世界です。
もちろん、それが少数派なのは知っています。
ですから「高校受験」についてとやかく言ったことはありません。
というか、わからない事なのにとやかく言えません。
それなのになぜ、「小学校受験」をしたことがない人が
あれこれ(否定的なことを)言ってくるのかわかりません。
自分の子供に「小学校受験」や「中学校受験」はさせないと考えるなら
それでいいのでは?
私は小学校や中学校を受験しないことを否定してません。
多数派だから正しいとか少数派だから間違っているとでも思っているのかしら?
それにしても、否定的な人が「小学校受験って・・・・」と話す内容の
間違いだらけなこと!!もう指摘する気も失せてきました。
知らないなら語るな!!まったく、、恥ずかしくないのかな???
すみません。
ちょっと疲れて愚痴っぽくなってしまいました。
たとえ友人でも生きてきた世界が違うと話が通じないこともありますね。
どう感じるかは人それぞれですよね。
殆どの方が関わりのない事かもしれません。
けれど、渦中の人もいるわけです。一生懸命です。
「中学校受験」も同じですし
「高校受験」「大学受験」もそうです。
私事ですと「高校受験」だけは全く未知の世界です。
もちろん、それが少数派なのは知っています。
ですから「高校受験」についてとやかく言ったことはありません。
というか、わからない事なのにとやかく言えません。
それなのになぜ、「小学校受験」をしたことがない人が
あれこれ(否定的なことを)言ってくるのかわかりません。
自分の子供に「小学校受験」や「中学校受験」はさせないと考えるなら
それでいいのでは?
私は小学校や中学校を受験しないことを否定してません。
多数派だから正しいとか少数派だから間違っているとでも思っているのかしら?
それにしても、否定的な人が「小学校受験って・・・・」と話す内容の
間違いだらけなこと!!もう指摘する気も失せてきました。
知らないなら語るな!!まったく、、恥ずかしくないのかな???
すみません。
ちょっと疲れて愚痴っぽくなってしまいました。
たとえ友人でも生きてきた世界が違うと話が通じないこともありますね。