前回の記事はこちら
もう12月ですね!
師走感のない暖かさが続いていますが
暖かいうちにお掃除進めておかないと!
大掃除ならぬ小掃除を
ちょこちょこ進めていますが
せっかく窓掃除したのにもう蜘蛛の巣張ってた
お掃除は終わりがないからはっきり言って
きらいです
でも、1回お掃除したからヨシとします笑
自分に甘く、他人にも優しくを
心がけています
今まで洗面所が寒くても
ブルブル震えながら着替えていたんですよ
床暖つければよかった、、、
ついに築18年目にして
洗面所にヒーター置きました!
洗面台の前に置いても邪魔にならず
動線も問題無し
条件としては
⚪︎コンパクト
⚪︎インテリアにも馴染むデザイン
そんな条件をクリアしたこちら
pr
こちらはパネルヒーターなので
温風が出てくるのではなく
パネル自体があったかくなり
じんわり温めてくれるモノ
だから触っても熱くなく安全!
お子さんやペットがいるお家でも
安心して使えます♪
@kurasso のプロフィールにある
URLから購入出来ます
10%オフクーポン:【kurassoF90】
(金額問わず全注文に適用)
良かったらお使いください
なくて当たり前で、不便でもしょうがない
と、諦めていたけれど
今はなんでもっと早く
買わなかったんだろ?ってなる

こういう不便の積み重ねが
大きなストレスに繋がりますよね
しょうがないと諦める前に
そのストレスを取り除く方法はないか?
改めて向き合う事で実は簡単に
解決できる方法もあると
当たり前のことに気づきました

ここにおける暖房器具は無いと
決めつけていたからなんですよね

でも世の中ドンドン良いものが出てくる

もっと敏感に周りを見てみようと思います!
今後の整理収納アドバイザー2級の開催について
参考にさせて頂きたいので
講座を受けるなら何曜日開催が良いか
是非アンケートにご協力下さい



整理収納アドバイザー2級認定講座
毎月町田駅から徒歩5分の
ぽっぽ町田で開催しています。
詳しい内容はこちら↓
関東首都圏でしたら
ご希望のお日にち、場所で
クローズドでの開催も可能です
↓
※3名様以上でお友達やご家族での
ご希望のお日にち、場所で
クローズドでの開催も可能です
↓
※3名様以上でお友達やご家族での
グループや企業様での
ご希望に合わせたお日にちに開催も出来ますので
お問い合わせ下さい
整理収納サポートサービスについて
詳しくはこちらをご覧下さい
↓
◼︎整理収納サービス
◼︎収納プランニング
◼︎オンライン相談などもしております!
各種サービスはこちらをご覧下さい