今日運転していたら
卒業式だったと思われる親子を沢山見かけました

ご卒業おめでとうございます㊗️
お天気良くて良かったですね

皆さん笑顔が眩しかった

親御さんもほっと一息
つかれたのではないでしょうか?

そして更にヒッチハイクをしている子を発見!
うちの息子と同じくらいの男の子が1人
ちょうどわたしが帰る方向の地名書いてる
え?ヒッチハイク?え?乗せてあげようかな⁇
と迷ったけど迷っている間に
そのまま通り過ぎてしまいました

ヒッチハイクって止まるタイミング
難しくありません?
止まったら後ろの車に迷惑掛かってしまうし
でも面白そうだし乗せてあげれば良かったなぁ

ちゃんとあのあと誰かに乗せてもらえたのか
勝手に心配しています

次また遭遇したら
今度は乗せてあげたいとおもいます

春休みにヒッチハイクとか青春!って感じで
良いですよね

わたしも青春を取り戻すべく
韓国語頑張ろうっと笑
そして昨日はバレンタインデー

初めて息子からお返しの
ホワイトデー貰いました

そしてなんと!娘もお返しを貰ったそう!
これは奇跡なんです

いつも何も無いのが当たり前なので笑
娘の好きなちいかわの何かを
2個もあげたそうで

本当に最近息子がすごく変わって
前向きになって頑張っています!!!
自分が安定すると
周りの人にも優しく出来るんですよね
ようやくその余裕が出てきたみたいです
夫からはGODIVAと初めて
アフヌンのチケットを貰いました

娘ももらってて2人で行って気なぁ〜って♪
これはチョコより嬉しい

ありがたく頂きます

今日は何かを始めたり使い始めたりするのに
良い日とされています

勉強や新しい事業、習い事
お財布やカバンなど
わたしは今日も韓国語講座頑張ります〜♪
今後の整理収納アドバイザー2級の開催について
参考にさせて頂きたいので
講座を受けるなら何曜日開催が良いか
是非アンケートにご協力下さい



整理収納アドバイザー2級認定講座
毎月町田駅から徒歩5分の
ぽっぽ町田で開催しています。
詳しい内容はこちら↓
関東首都圏でしたら
ご希望のお日にち、場所で
クローズドでの開催も可能です
↓
※3名様以上でお友達やご家族での
ご希望のお日にち、場所で
クローズドでの開催も可能です
↓
※3名様以上でお友達やご家族での
グループや企業様での
ご希望に合わせたお日にちに開催も出来ますので
お問い合わせ下さい
整理収納サポートサービスについて
詳しくはこちらをご覧下さい
↓
◼︎整理収納サービス
◼︎収納プランニング
◼︎オンライン相談などもしております!
各種サービスはこちらをご覧下さい