今月は令和までに
お家の見直し計画!
着々と進めています!
今回はお風呂のボトル問題
早速ですが
こちらが【after】
直接ボトルを壁に貼ってます!
以前は
このように同じくマグネット式の
ラックに載せていたんですが
このラックの裏側が
油断するとピンクの赤カビが
上の部分は見えるので
こまめにお掃除していたんですが
わざわざ外していなかった為
先日裏側を見たらビックリ
これはズボラな私には
向いてないと気づく。。。
そして結局、同じく裏側に
マグネットが付いていて
壁にボトルごと貼れる
【マグネット ツーウェイ
ディスペンサー タワー】
にしました
商品はこちらから
サイトの新製品で検索すると
出てきます
貼り付けたまま
ポンプを押してずれてこないのか?
早速試してみました!
結果、まだコツを掴めていなかったのか
少しズレました
でもこのサイトの説明の通り
ポンプ部分が傾斜があるので
その傾きに合わせて
壁面に向けてポンプを押すと
ズレないようです!
慣れればズレないようになるかも?
頑張ってみます笑
でもズレるといっても
許容範囲内
落ちるわけではないので
少し上に押し上げて戻せばいいだけ
それは蓋がパカっと開くので
更には詰め替え用を袋ごと
そのまま入れる事が出来るので
どちらでもオッケーという事!
これで赤カビのストレスとも
今後こそおさらば
平成のことは平成のうちに!
ストレスの根源を一つずつ
改善していきたいと思います
\令和まであと6日/
整理収納アドバイザー2級認定講座
4月29日(月)
まだお席あります!
受けた翌日から
GW中にお家の見直しするのにも
ちょうど良い時
学んでからの方が
効率的にお片づけ出来ます
平成から令和に変わる
この新たな年に
自分の為
家族の為
より良い職場づくりの為
に学んでみませんか
整理収納アドバイザー2級認定講座
毎月町田駅から徒歩5分の
ぽっぽ町田で開催しています。
詳しくは
をご覧下さい。
【募集日程】
4月29日(月)祝日
6月1日(土)
新スケジュール追加しました!
6月30日(日)
整理収納サポートサービス
ご新規様の募集開始致しました♪
詳しくはこちらの
整理収納サポートサービス内容をご覧下さい
※4月30日まで旧価格
5月より
料金改定させて頂きますので
お申し込みはお早めに
2日以内にご返信させて頂きます。
お問い合わせフォームの備考欄に
ご希望のお日にちをお書き下さい。
※アメブロのメッセージは
気付かないことがありますので
こちらのお申込みフォームから
お願い致します‼︎









