こちらのブログにご訪問頂き
ありがとうございます♪
おうちもこころもシンプルに!
3月26日(火)
私が何者か⁈
もっと詳しく知りたい方は
こちらへ↓
前回途中になっていた
娘の部屋のカーテン左側もようやく
取り付けました!
→前回の記事はこちら
こちらもレースのカーテンにした事で
とっても明るくなりました

BEFOREは前回も載せましたが
こちら↓
なんだか家具とカーテン、床が
チグハグです

スクリーンカーテンだったんですが
こちらは道路を挟んでますが
家に接しているので
チェックだけ外して
この↓レースのスクリーンだけ残しました!
その名の通りランドリーバッグです

脱いだ服をまとめる一時置きです!
娘は1階の洗濯機まで持ってくるのが
面倒なようで
気付くと部屋が脱いだ服だらけに
なっていたんです

なので、本当はランドリーバッグは置かずに
下まで毎回持ってきてもらうのが理想ですが
理想と現実のギャップ

そこは現実を受け入れ
打開策を考えました!
理想に縛られていると
結局理想どころか
最低限の片付けも
ままならないということに
なってしまいます

0か10じゃなく
7.8ぐらいを目指すのが
良いのかもしれません!
他の使い道はこちら↓
クローゼットに入れています!
しまっているのは
紙袋類や実はジャニーズ好きな娘の
うちわが沢山

高さがあるので
結構な収納力です

ムートン風でフワフワ

せめてもの親心です

しかし早速何かこぼしてたよ

セスキで拭いたら取れたけど

そして先ほどちらっとうつった
こちら

化粧品飾りながらも
取りやすくしたいなーと思い
こちらのものを選びました

商品はこちら
回転式で棚板の高さも変えられるので
入れるものに合わせられるんです

パーツが入っていて
全て収まりました

平置きすると埃もたまるし
お掃除も大変!
これでお掃除も簡単♪
見やすく取りやすくなりました

でもまだこの部屋完成じゃないんです!
まだまだいじりますよー
