こんばんは

おうちもこころもシンプルに

神奈川県厚木市の整理収納アドバイザーの
akane です

整理収納アドバイザーとして、このブログが皆様の生活、住まいでのお悩み解決の何か一つでもヒントになればと思っております

ただいま整理収納サポートサービス
A+organize 1周年記念キャンペーン
につき20%OFFサービス中

詳しくはこちらをご覧下さい→☆
連休に街中でひふみんに会って、なんだかほっこりした私です笑
ひふみんはひふみんのままでした

歩いてたら横のビルからいきなり出てきてびっくりしたし

連休は娘の誕生日があったりしてバタバタしていて更新空いてしまいましたが、その合間に平日荒れていたお家をリセットして、気になっていたお風呂のシャンプーボトルを一新しました

今まではこちらのボトル↓
なのでこちらに変えました!
詰め替えするときに綺麗にしてから詰め替えたいですよね

じゃないと雑菌入るし

これはニトリで買いました

容量も800mlあるので詰め替え用も400mlなら2個入っちゃうくらい‼︎
800mlなら1ヶ月余裕で持つし、詰め替え回数も減るのでズボラな私にも有難い

mon.o.toneさんのは自作のラベルとは違って、やっぱり水にも強くてはがれにくいし、空気も入りづらい素材のシールなので、不器用な私でも綺麗に貼れて好きなんです

そして何と言っても
このラックにピッタリ2個収まるんです

やっぱり四角の方が綺麗に収まりますね

ちなみに我が家は石鹸派なので、こんな感じでこちらもマグネットで浮かしてヌルヌル防止してますが
↓
お風呂の壁がマグネットだから使える技ですけどね

以前その事について記事にしてます↓
ユニットバスのお家ではマグネットの可能性高いですが、在来工法のお風呂はなかなかないですね

シェーバーフックはこちら↓
6月に宣言した、見て見ぬ振り撲滅作戦‼︎
地味に続けて行きます笑
※ニトリの画像は全てニトリ公式サイトよりお借りしました
ボディータオルや、洗顔スクラブはこちらで↓