ええねんタウンスタッフのんのんです。



ええねんタウン会員様からよせられた

「アナタの来年のシステム手帳は?」

の情報をご紹介します。



あーちゃんのママ様


「手帳ではないですが・・・」


私の手帳は、家計簿です。大きくて重たいですが、
常に持ち歩いていて、仕事が暇な時などは家計簿開いて
家計CHECK!予定も書きもめるので、私は家計簿が
システム手帳代わりですね。



こころ様


「シンプルなものです。」


デパートか文房具店で下見して購入します。
デザインはシンプルで新聞等疑問に思う言葉を記入します。
今の世の中難しい言葉が氾濫しすぎてわからないことばかりです。



nakaya5374様


「かなり便利!」


糸井重里の「ほぼ日記手帳」は抜群です。



usdusd様


「長年愛用のシステム手帳」


もう20年くらいも前に嫁さんにプレゼントでもらったもの。
黒い本皮のシンプルなタイプ。シンプルがゆえに飽きも来ず?
長持ちです。はじめはうれしがっていろいろ使ってましたが、
今は日記帳代わりに備忘録に使っています。
2年分はファイルしていて、去年の今ごろは何をしたんだろうと
見返すこともしばしばです。



和様


「手帳は、」


マンスリータイプです☆1月ごとに見開きのメモがついているので、
ホテルのフロントをしている私は仕事の月ごとのシフトとかその月の
いろんなプランがメモできて使いやすいです!
見た目はかわいらしい森の模様☆
紐がついていてク゛ルってまいて留めることができるようになってます。
しかもそのヒモの先に鳥の飾りがついててとってもかわいいんです♪



シルクトラベラー様


「シグマリオン3です!」


昔は、システム手帳を使っていましたが、スケジュールが変更になったりした際に、
修正が面倒になり、ザウルスというPDAを使っていました。
でも、ザウルスの手書き認識が鈍くなり、やっぱりキーボードだ!ということで、
現在はシグマリオン3を使っています。(小さいパソコンなので、みんな驚きますが)



asuhiro0914様


「使い易さ重視!」


去年はデザインで選んで一年間見にくいシステム手帳を使いましたが
今年は使い易さ重視で行こうと思っています。ただいいのがない!!



ryukun1012様


「リラックマの手帳」


かわいいし、大きいので一杯書き込みが出来るかから。



ultrachaser様


「手帳について」


システム手帳は使いません。理由はかさばり,ポケットに入らないからです。
20年ほど前から能率手帳を使っています。エクセル4という品番ですが,
なかなか使いやすいです。



ファントム様


「トマト倶楽部」


上記の手帳を、無料でゲット出来た私は、小さなな満足です。
確か、京都新聞で10000名様にフ゜レゼントの記事を読んでから
日にちが過ぎてましたが、配達の方に声をかけてみると、すぐに
ホストに入ってましたね。思わず私は、小さなガッツポーズ決めました。
大安、仏滅を気にする私には便利な手帳として、2008年を使いこなしたいと
思いますね。



ちゃっこちゃん様


「携帯手帳」


毎年手帳買っても結局最初の1~2ヶ月だけしか付けないので、
携帯に最近はスケジュールついてるよね?だからそこで簡単なマークと
一言書くだけにしてますw削除も簡単絶対常に手に持っているものだし
なくさないし。



もかちょここぁ様


「システム手帳といったほどのものじゃないですが・・・」


植物図の絵入りのA5サイズの週間カレンダーです。



たけしょうばーばー様


「手帳」


毎年ドクターコパの手帳です
ほとんどもってるだけ・・



すずらん様


「私のシステム手帳」


年末に買うと1000円(合皮ですねえ。この値段)するが、
来年の2月に買うと500円になっている。これはシステム手帳の常識だ。
ふっふっふ。。。
別に本皮なんて使わなくてもこの値段が妥当だと思う。
手先が器用なので、トールペインテイングで上手に絵が描けてしまうので、
無地の売れ残りは大歓迎だ。
来年は、ピーター・○ビットの絵を書く。



手帳1



なおみち様


「家計簿券手帳」


某旅行会社の営業さんが毎年くれるシステム手帳を4年使っています。
もちろん来年のもいただきました。ぶ厚いので小さな鞄のときはもち歩きに困りますが、
スケジュールは充分書き込み出来るし
メモ部分も多くプチ日記や家計簿も兼ねて使っています。



ひょうご かず様


「手帳について」


日付の部分に余白(書き込み部)が多いものを
選びます



hi4096hi様


「システム手帳」


某システム手帳サイトにて、手帳診断を受けたら、
「すっきりシンプルタイプです」と判定されました。
来年のシステム手帳は、すっきりシンプルタイプのものを選んでみます。



chiara様


「ずっと使い続けます」


中身だけ年度毎に変えますが、カバーはかれこれ10年以上使用しています。



ベンジャミン様


「貰った手帳」


毎年、いつも利用している通販会社から貰っているので、その手帳を使っています。



pinga様


「ピングー」


ピングーのかわいらしい写真がいっぱい載っているから、
だぃすき。



よごきたなっとう様


「未だ迷っていますフランクリン」


昨年思わぬところから譲り受けたフランクリン手帳。
これってすごい高いし、使いこなすと素晴らしいことになるんですよね。
で、私には使いこなさなかったんです、で来年どうしよう、
無駄な出費になったらイタイし。まだ迷っています。



takassan様


「普通」


普通のB5ノートが使いやすいです。



*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:



みなさん、いろいろな思いが詰まった手帳を選ばれるようですね。


私は・・・

毎年、ルイ・ヴィトンのシステム手帳と

大好きなアーティストさんの手帳を使い分けています。



手帳2


来年用にレフィルも準備しました。

すでにスケジュールも書き込んでます。


来年も楽しい出来事がいっぱい起こりますように・・・