こんにちは。
2歳1歳の年子育児✖️マタニティのズボラな母ちゃん,ぽてとです。
看護師から専業主婦へ。
慌ただしく毎日が過ぎ去り1分1秒でもゆとりを
生み出すための方法を日々探っています
わかる〜!と思うことがあったら嬉しいです
お久しぶりです。
しばらく怠けてしまいました。
暑くてたまらなかった日々が,あっという間に秋になり,長野県はもう直ぐにでも冬がやってきそうです。
10月に入ってからの我が家は,初のコロナ感染者が出て私以外は皆感染しました。
家庭内の感染予防に努めましたが・・・なかなか厳しいものですね。
今回は重症が免れたし,免疫も獲得でき,無事終息したのでよかったです。
さて.私の妊娠経過ですが
妊娠34週(9ヶ月)までは,順調に経過していましたが,妊娠35週1日目の妊婦健診で
子宮頸管長18mm、NSTで赤ちゃんの心拍異常(一過性徐脈)が出てしまい,その場で緊急入院に。
点滴での子宮収縮抑制剤(マグセント)投与開始,1日3回のNSTを開始。
一人目の時も,切迫早産はなかったものの,予定日少し前で一過性徐脈が出てしまい,即入院。
その時の経験もあったので,入院中のは常にドキドキ。
前回も今回も赤ちゃんのことが心配でたまらない日々を過ごしています。
なんとか36週,できれば37週までもって欲しいと願うばかりでしたが,先日無事に36週に入り,胎児も2700gになっていたので,
万が一産まれても大丈夫な状況まできました。
まずは一安心。
今考えたら,お腹の張りを常に感じつつも,その状態で家事はもちろんのこと毎日公園に行ったり,10kg✖️2人の子どもの抱っこにおんぶと日常を送れていたことにびっくりです。
タイミングよく健診にいけてよかったとも思います。
今は,少し赤ちゃんとの時間を大事にしなさいという事だと受け止めて,静かに過ごしたいと思います。
赤ちゃんののことはもちろん心配で不安になり,状況的には入院の必要性を理解しているつもりですが,
急なことだったので,子どものことと家のことで頭がいっぱいになりました。
とにかく,主人・実家のみんなに救済求む連絡を送り,当日も翌日も協力体制を整えてくれて,子どもたちのお世話を誰かしらが見てくれる状況に落ち着きました。
その後も,みんなが入れ替わり立ち替わりで子ども達の保育をしてくれています。
おかげさまで1週間長となりますが,生活リズムを崩すことなく,早寝早起き,もりもりご飯を食べて元気に過ごせています。
改めて,周りのサポート力の大きさ,優しさに感謝でいっぱいです。
長いこと書いてしまいました。
同じ状況の方がいましたら,一緒に頑張りましょう。
読んでくださった方ありがとうございます。
そして,まだまだ入院生活が続きます・・・
また心の内を記録として書いていきたいと思います。
10月の心残り・・・家族でハロウィンできなかった。
でわっ