人感センサー付きのちょっとお高め電球…
もう二度と買わない‼️と思う
盲点があった😭💣💥

我が家のトイレ
便器の真上に電球がなくて
用を足してると
人感センサーが反応せず電気が消える😱💦

トイレには使えない‼️ということで
脱衣所と電球チェンジしました。

点灯してる時間が短すぎる
超エコなLEDライトなため
ちょっと移動すると電気が消えます👻

勘で買ったけど
サイズに関しては問題なし😏👍

それと脱衣所に冬場の寒さ対策で
人感センサーつきのヒーターを
設置してるんやけど
スイッチが入ってすぐに温風が出るわけではなく
出てくるのは冷風🥶💔

寒さ対策どころか
人感センサー機能を使うとむしろ寒い‼️‼️

人感センサーはいらんかったな…
正直思います😩💡


話変わって…

昨日は高校の入学説明会のため有給🤑🏭

クラス発表があったんやけど
1クラスあたりが約46人って…有りなのかっ❓

某学科は4クラスあって
そのうち内1クラスだけ17人という
謎のクラス分け😳🌀

そんなんクラス委員に当たる確率
上がるや〜ん😱💔

今日役員決めがあるのか…

くじ引きか…
それとも決まるまで帰れませんの刑なのか…
不安に駆られながら臨んだ入学説明会。

役員決めは5月にあるらしく
自薦もしくは
PTAアンケートをもとに
担任からのお願いされるシステムやって
きっと私は大丈夫だ‼️‼️

会長さんの話によると
家事や仕事優先でいいらしいし
役員みんな仲良しらしいし
交通費も出るらしいし
きっと小中学校よりかはマシやと思うけど
アンケート
『役員はできません』に丸入れて
ちゃんと理由も書いて提出させて欲しい🙏

それから髪型の校則が書かれた紙を
もらったんやけどさ〜
前髪は眉毛にかかってはいけない…
程ではないにしても
軽く手で押さえて目にかからない長さって
…ブラック校則〜(笑)

天パの子全員オン眉やん(爆笑)

猫毛の子めっちゃ有利😒

サイドの髪は耳にかかってはいけない
もみあげは耳たぶより短く
後ろの髪は生え際から2cm以内
ツーブロックはOKやけど
過度なツーブロックやアシメはダメ〜
髪色明るい子は黒染め〜
(外国人どうする問題)
でもカラーリングやパーマは禁止の矛盾←

それにヘアアイロンやスタイリング剤
使用禁止って
ボサボサ頭で通学しろってか⁉️
この学校…時が止まってる😐✋

でも校則が厳しくてもここがいいって
息子くんが選んだしな〜

私なら自己表現禁止の学校なんか絶対嫌🤮💢

「体育の時の靴は自由ですか❓」
「修学旅行先はどこですか❓」
「2週間後の宿泊学習の詳細は❓」
…聞けばよかった😭💡

みんなの前で質問できないヘタレな私🤮🤛

2時間くらいで終わって
時間がなかったから
息子くんと弾丸ランチでくら寿司(また←)

娘ちゃんと行った時より
お会計安かった(笑)

ごはん食べてからは美容院💇‍♀️✨

前行った時良かったから
指名して行ったんやけど
…なんか今回イマイチかも😱💔

しかもめっちゃ高かったよ(笑)

カットとカラーと
ケアブリーチでハイライト。

 終わってからは弾丸で一人お花見〜🌸


晴れてなかったしな…


まだ満開ではなかったしな…


写りはイマイチ😅💦



…期間限定の御城印買えた😍💕

お城の中に入れる服装ではなかったし
時間もなかったから
天守には登らず💧

登ってたら
階段でスカートの裾踏んで
パンツ見せながらスライディングして
人間ドミノ引き起こしかねん😭👊

そうそう入学説明会
デニムジャケットに
私と同じような太さのボーダーTシャツに
シンプルなボトムス…
しかも色味も丸かぶりで
私と双子コーデしてるママさんがおってさ〜
めっちゃ気まずかったわ←