そういえば高校でタブレットの広告
貰ってきてたな〜

確か高校はタブレットは
自分で買わないとあかんとか
聞いたような気がするな〜

でもどれを買ったらいいかわからんし
学校からもらってきた案内のやつでいいか〜思って
プリントを確認しようとしたら…
ないではないかっ‼️‼️

私→息子くんに渡した
息子くん→ママか娘ちゃんに渡した
娘ちゃん→貰ってない

ブレザー試着する際にどさくさにまぎれ
落としたっぽい😱😭💔

ただの広告やと思ってたから
確かに扱いは雑やったと思う😒💦

プリント貰うの次高校行った時でいいか
…とも思ったけど
でもなんか気になるから
息子くんに
同じ高校に行く子に
プリントの写真送って貰うように言って
ちゃんとプリント確認してみたら‼️‼️

めちゃくちゃ大事なプリントやった😰💥

どうやら高校で使う指定用品の販売は
主にそのプリントに書かれたQRコードから
行うらしい💧

タブレットも学校指定のものがあるらしい😳💡

3年間の保証つき…約6万3000円🤑💸

職場のおばちゃんのところは
公立高校なんやけど
保証つけたら8万言ってたから
まだうちはマシだ…

支払いは銀行振り込みで期限は3月10日まで。

次高校に行った時に
プリント貰ってたら間に合ってなかったし
危なかった💣💥

即申し込みして
銀行のアプリから支払い完了😤👍

口座持ってて良かった😍

お母さんからお祝い貰ったから
それはタブレットと3ヶ月分の定期に
使わせてもらいます。

あと実家にあった着物も送って貰った〜


薄緑の着物👘✨


ばあちゃんのやから

絶対モノはいいはずなんけど…

袷にしては生地が薄い気がするんよな🤔💦


そして私のお宮参りの時に着てたらしいが

一部しつけ糸がついてるぞ‼️‼️


お母さんはこの着物は

地味だのなんだの言うけどさ〜

私、主役じゃね〜し。


年齢的なもんもあってか

黙って突っ立ってるだけでも目立つし

地味でいいねん。


目立ちたくない‼️

でもTPOに合わせた中で

自分の着たいものを着たいんだ。