行かんと言っていた私立高校のオープンハイ…
ほんまにそれでいいのか❓

ここの学校に通うことが
夢を叶えるための最短ルート…

交通費だけで2万近くするし
私立やから
いくら授業料無償化制度があれど
奨学金を借りないと
我が家の経済状況的には無理💧

やけどこの学校を出とけば
卒業と同時に国家資格が貰えるし
就職するにも有利。

公立高校卒業からの専門学校に通って
その国家資格を取るんなら
コスパ・タイパ的にも
高校でもうその資格を取ってしまった方が
いいんじゃないんかと
思うんですよ😒✋

高校在学中に夢が変わったとしても
資格は持ってて負責になるわけでもないし
今叶えたいその夢関連の仕事に
就くことだってできる…

制服も可愛いし
唯一、今の偏差値で行けるA判定校やし
オープンハイ
前日に急遽申し込みを入れて行ってきた🚃💨

確かに立地は良くない💧

山の中にある高校多すぎなっ🤮👊

でもやりたいことをやれる高校やし
そのためなら
就業開始2時間前に家を出る生活も登山も
頑張れると思うし
私ならここを第一志望にするわ😆✨

息子くん的には優先順位の上位に
家からの距離が入ってるみたいやし
夢に関しても絶対叶えたいかと言われたら
迷う部分があるから
やっぱり普通科を第一志望にしたいんやろう…

もう一校私立見に行くけど
今回行った学校思ったより良かったみたいやし
(思ってたのとは致命的な違いもあったけど)
併願校はここにほぼ決定かな。

第一志望の公立高校は
落ちる覚悟で
家から近い偏差値不足の高校にチャレンジするか
全てにおいて普通な無難なところにするか…
道は示したし
後は決めるのは息子くん。

早く願書出して確定してしまいたい😭🌀

終わって適当に見つけたラーメン屋さん行って…


思ったより美味しかった🥺✨

帰宅🏠