平然と嘘をつくから
子どもの言うことを信じてはいけない。

それでも子どもの言ったことを信じた私
バカすぎる…

また裏切られたわ(笑)

何週間も前から新学期の用意しときいや言い続けて
今日から新学期やし
昨日の晩
学校の用意できた言うから確認してみたら
全くできてない。

これのどこを見てできたと言えたんか
謎でしかない。

娘ちゃんの言ってることを信じることなく
もっと前に大丈夫かどうか
確認しておけば良かった。

連絡帳はどこを探してもないし
学校の帽子と国語の教科書が
ゴミまみれの入れ物の中(ゴミ箱ではない)から
発見され
これ連絡帳探しをしてなかったら
絶対今日の朝
学校の帽子がないと
大騒ぎすることになってたで。

それから行方不明中の計ドの答えも出てきたけど
今更もう遅いねん😡💢

連絡帳捜索中に
娘ちゃんの部屋のクローゼットを見たら…


のりで紙とかファイル

壁に貼り付けてあるのを見つけてしまった。


家、賃貸なんやんかぁ…


小3にもなって

壁にイタズラしたり

学校の用意が全くできひん

ゴミが捨てられず部屋がゴミ箱化

なくしもの大量

好き嫌いが多すぎてごはん作っても

ほぼ手つけんことも良くあるし

とにかく嘘つき…

それは障害のせいなんか❓


ゴミと片方しかない靴下も大量に出てくるし

ゴミ袋45Lと30L合わせて7袋になったし

子育てしんどくなった。


私だけで子育てするには限界があるし
旦那さんにももう少し
ちゃんと子どものことを見て
一緒に子育てして欲しい。

やっぱり子育ては地獄だ…