こーんばーんはー\(^o^)/
今年もカウコンきましたね✨
行ったことないけど、応募はしてます
けどまぁ 少クラも当たらんのに、カウコンとか無理よね(((^_^;)
今年もお茶の間最前列でのんびり楽しませてもらいましょ(当たらないテイで➡️その分ルーザーヴィル当てて❤️)
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
さてさて
相変わらずの時差だけど、瑞稀くんの初ミュージカル掲載スポ紙を記録しまーす🎵
中日、ディリー、サンケイ、報知、日刊が、手に入りました
瑞稀くんのお言葉
初ミュージカル、初単独座長ということもあり不安やプレッシャーもありますが、素晴らしい共演者の方々やスタッフの皆さまと協力しながら良い舞台を作り上げていきたい
とてもわかりやすく模範的なコメントで素晴らしいです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今までたくさん経験して来た挨拶やコメントの場面が糧になってるよね
奇をてらうのも良いかもしれないけど、座長という立場をちゃんと自覚した上で、きちんとしたご挨拶をするっていうのは瑞稀くんの真面目さが出ててとてもいいよね
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
『ルーザーヴィル』はイギリスで2009年に初演されたミュージカル
イギリスのロックバンドSon of Dorkのデビューアルバム『Welcome to Loservill』の楽曲を使用し、1971年のアメリカを舞台にした作品なんですね
ちょっぴり検索して聴いてみたけど、どの曲もドストライク![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
中高生時代にハマっていた洋楽(特にブリティッシュ系とか)を思い出してかなりワクワクですよ🎵
ロックな曲を歌う瑞稀くんも超絶楽しみだなぁ~
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
コンピューターヲタクの大学生・主人公マイケル・ドークを演じる瑞稀くん
こりゃもうそのビジュアルがどんなことになってるんだか気になって仕方ないですよねぇ~(ポスターはよ)
金髪クルクルのはじめちゃんみたいなのもいいよねぇ~
でもヲタクといえばメガネかな?
イギリスのヲタクはもっとオシャレかな?
大学生役も久しぶりの瑞稀くん
恋のお相手もいるようなのでちょっと気になりますが、大丈夫大丈夫ミュージカルだから(?)(笑)
批判や孤立を乗り越えて我が道をゆくマイケル・ドークの姿に心から尊敬します
皆さまの好きなものを肯定し、勇気をくれるそんな作品になると思ってます
あー有難い![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
素敵なコメント![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
みーちゃんのマイケルに会って元気勇気たくさんもらいたいです
ぜひぜひ、いっぱい行きたいので帝王瑞稀さまに『許可してやる』って言われたいもんですよ✨

