こんばんはー星空





今日はガリさんの入所日でした







9周年おめでとうございますクローバー



多方面に早熟なガリさんが成長過程で影響を受けてきたのが、おしゃれなイギリス紳士風のおじいさまや、仲の良いご家族や、小さい頃に読んでいた偉人伝や、田舎の猪狩一族様であるなら、ものすごく納得出来る話です



先日の関ジャムで山下達郎さんが



『ポップカルチャーとは大衆への奉仕と生きる事への肯定』



と言っていて、これってガリさんが以前から挨拶で言ってる内容に近いなって思いました



19歳になる前から、こんなに自信を持って自分を肯定出来る人ってスゴいなって思うのと新しいなって思ってました





これからガリさんが進む道が平坦でなかったとしても、パワフルに前進していく姿を応援したいと思っています



10年目のガリさんもたくさん輝けますようにお願い








やしの木やしの木やしの木やしの木やしの木





ちょっとじゃなく、だいぶ遅れて時差ボケ記事ですが



5月の読売中高生新聞を記録しまーす((φ( ̄ー ̄ )






瑞稀くんは2016年4月以来6年ぶり2回目の登場です



あの頃は高校生になったばかりで、初のメインクリエを控えた時期でした



お顔も成長しましたねぇ~










今回はオフショットがとっても貴重なお写真ばかりで、これを見るだけでも買った価値があるってもんです( *´艸`)




1️⃣代々木のライブ会場(五騎当千)

2️⃣北海道・函館山へ

3️⃣攻めてる!猪狩のメッシュ(スプパラ)

4️⃣サッカー観戦






ぎゃー(ФωФ)


サッカー!?


函館山!?


めちゃくちゃオフってる(そしていつも作ちゃんとふじーくんが!!)


そんな大事なプライベートも見せてくれる瑞稀くんはアイドルの鏡だなぁ


ファンが欲しがるものをちゃんとわかってる照れ




やしの木やしの木やしの木やしの木やしの木




テキストでは、新しいお仕事の話とか舞台裏の話とかどれも読みごたえのある楽しいお話をしてくれました


そして、全部の週にガリさんのお名前が出てきてます(笑)




よっぽど影響力のある存在なんだろうなぁ(#^.^#)





瑞稀くんも『僕自身も、誰かに影響を与えられるようなアイドルになりたいと思います』って書いてあったけど


もうそれも少しづつ叶っていってるみたいですよね


後輩もたくさん増えたしラブラブ慕われてますよラブラブ






何かとご縁のある中高生新聞


次はデビューの記事を載せて欲しいな~ウインク





あ!その前に来月は優斗さんです






SEE YOUキラキラ