こんばんはー






あれもこれも書きたいけど、記憶は薄れてゆくし勘違いも多いから不確か極まりないけど
HiHi Jets初めての単独アリーナコンサートを自分用自分目線の記録として書いておこうかと思います(三部作の予定w)
今回会場の入場制限があって人数を絞られたり、様々な事情で代々木に来れなかった多くのH・A・Fの為にDVDの発売が決まったと言ってましたので
答え合わせ的に後で見れるのもとても楽しみです
※DVD見るまでネタバレ回避されている方はここまでで






あの入り口から入るとバクステの下(後ろ?)を通れるんですね
今回のバクステは全てがローラーの為のバンクやステップ(?)になっていました
HiHi Jetsの為に作られたセットは斬新で大胆でカッコいい( ≧∀≦)ノ
チケットを見せてもらったけど、どの辺なのか全く検討もつかず、Cちゃんの後をついて行くとどんどん前に前に・・・
\(◎o◎)/
肉眼でメンステが見えるお席じゃんか~こんな大きな会場では初めてだよ~🔰
アリーナあるあるで、360度自分がぐるぐる回ることになるから忙しい忙しい
そして、ポップアップで登場する瑞稀くんを見たのも初めて🔰
高い所苦手なみーちゃん大丈夫だったかな?
お顔の表情までは確認できなかったけど、ローラー履いてたのにジャンプした?!それってスゴくないかい?
最初のバーン



って特効やスモークで始まって真新しい赤い衣装の5人がメンステ奥の上段に飛び出して来ました





特効の熱風にあちっ
ってなったのも久しぶり~

1 HiHi Jets
白衣装のジュニアたちはメンステで帝国バージョンのダンス💃
ローラーで走り出す5人を見れて感動のスタート
2 Attack it!!
アゲアゲの曲繋げてキターってワクワクしていたら、みーちゃんが近くの外周に来た!相変わらずお顔ちっちぇ~゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚
3 Eyes of the future
今度はエモいやつキター
4 Clap-A-Holics
この辺から記憶がない(笑)
5 FIRE!!
5人になって初期からやってるふぁいやーも見れて感動(T^T)
ここからソロです
6 Fence(猪狩)
メンステに黒スーツにサングラスで拡声器持ったガリさん登場
この装備が揃ってこそこの曲の完成度上がりますね(あれ?サングラスしてたよね?)
広い代々木のステージを独り占めした教祖様の存在感は半端なく、独特の世界観が気持ち良かったなぁ
叫びたくなるわーいんときお!はいつになったら言えるのかな・・・
7 DON'T WANNA DIE(作間)
大好きな北山くんのソロを作ちゃんが歌ってくれた!
リッキーとダンスが上手な仲間たちがバックに付いて、センターステージがとても華やかだけど、衣装がパステルカラーのパーカーってどうなの?(^_^;)))
白シャツに黒ベストの作ちゃんは美しいしキレキレのダンスで素敵でした
8 Fake(橋本)
メンステ上段から延びるリフターの先に赤くて(白でした
)薄い布が掛かっていて、それを纏ったり戯れたりする橋もっちゃんのお色気がスゴくて、オババそわそわしっぱなしでした

9 虹(井上)
ベージュのコートを着たみーちゃんは、バクステのバンクの上に静かに佇みながら歌います
私の席からはちょっと遠くて、後ろのおねいさんたちの高い壁で見辛かったので、みーちゃんのお顔はほぼモニター頼りでした
配信で日替わりリクエスト曲だった虹を生で聴くことが出来て嬉しかった
最後のフレーズはアカペラでした
とろけるような優しいお顔と一つ一つの音を大事に発する声に、瑞稀くんの歌唱力がまたまたステップアップしてるな~と感じて感動の嵐でした
10 終電を超えて~Christmas Night(髙橋)
明るく元気な曲が優斗さんにはお似合いですね
初聞きだったけど、とても可愛い曲でした
懐かしい白いポンポンのついた衣装のちびジュニアがわらわら付いて、センターステージが賑やかに
後半は、他の4人も入ってきて一緒に歌いました
みーちゃんがちびジュとダンスバトルしてたのはここかな?(曖昧)
『少年たち』で着ていたオリジナル衣装にお着替えしてて
11 Lucky Man
メンステで5人だけでたっぷり踊る
12 ウィークエンダー
この曲も懐かしい!ダンスは以前と同じくでご本家仕様(多分センステ)
13 T.W.L
ローラーに履き替えたのはここかな?生履き替え貴重ってみーちゃんがMCで言ってた
でも反対側だったから、みーちゃんの背中を見ていました(笑)
14 Make you wonder
センステやバクステ側が多かったかな?記憶飛ぶ飛ぶ(笑)
今日はここまで









SEE YOU
