Chocolate Naiveのタブレットです。

写真撮るの忘れたけど、円型?不思議な形のタブレットです。

 

 

Chocolate Naiveのアンブロシア

 

 

 

Chocolate Naiveのアンブロシア

 

 

リトアニアのチョコレートです。

カカオ67%ダークチョコレートですが、ほんのり甘みを感じます。蜂蜜と花粉入りとのことです。口溶けがいい。

 

 

「神の食べ物」と呼ばれていること、パッケージの幻想的なイラストなどからSF小説や恩田陸を思い出しました。

 

Naiveのタブレットはこれが初めてでしたが、他にもケフィア入りやポルチーニ、ドリアンなどもあり面白そうです。

 

 

Chocolate Naive アンブロシアチョコレート

 

 

阪急うめだとフェリシモではチョコレートの予約済み、サロショのムック本も購入済みです。予算があっという間に消えていきます。宝くじ高額当選しないかしら。

サロショは行かないですが新作を見るのが楽しいのと、通販どうしようかなって迷っています。

 

今年はブログをこまめに更新し始めて、更に買い物やチョコレートが楽しくなりました。

また、引越しをしたり、仕事の内容が変わったりと変化のある1年でした。

来年も楽しく過ごしたいです。

皆さんも良いお年をお迎えください。

 

 

 

 

 

Chocolate NAIVE/チョコレートナイーブ

アンブロシア(ビーポーレン&蜂蜜)  67%ダーク

57g 1,404円

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

イベントバナー