今、2000年前後のHIP-HOPを聴いております。DMXやJA RULE、MEMPHIS BLEEK、NIVEAやら。イイね~、この頃は♪オレ自身も一番イケイケだった時代というか、、、まぁ今もイケイケなんだけどね!
で、四コ前の記事にスニーカーについて書いたんだけど、今日は90年後半から今までのB-BOYファッションの流れについて書こーかなと。。。
基本オレはミーハーなんで流行りモンには食い付く。その時代の流行りモンは絶対ゲトって取り入れてたね!それは今も昔もそう。

で、昔のB-BOYファッションっつーのは、とにかくダボダボ、オーバーサイズだったね☆デニムやベロアのSET UPや柄シャツだったり、NEW Era CAPの下にバンダナ巻いたり、もうかれこれ10年近く前になるのかな?懐かしいね~♪オレは当時Roca Wearばっか着てたよ。

それから2002年ぐらいからかな~、PVとかでやたらゲームシャツが目立つようになり、Mitchell&Nessなどのスローバックが流行るようになったんだよね。手作りの復刻ゲームシャツで、日本で買うと五~六万ぐらいの値段。オレも当時何着か持ってて、自慢げにコレ着て街を闊歩してた(笑)。この頃は平気で3~4XLとか着てたわ~、首からはブリンブリンなホワイトゴールドチェーンをぶら下げながら。当時は他に、白無地TやらMISKEENのTシャツなんかが流行ったよな。この頃からGILBAUD、ICE BERG、COOGIなどのちょっとしたハイブランドが浸透してきた。

それから2003年の秋ぐらいからUSHERなんかがブレイクしてきてだんだんサイズダウンたる格好が流行り始めた気がする。JAY-Zの影響でカフスシャツやらEVISのパンツやらVondatchのメッシュCAPやら。オレはその頃STATE PROPERTYのアルバムジャケにヤラれて迷彩モノやNASがよく着てたCarharttなどの軍モノを着てたわ。

そんで2004~5年頃からはKANYEの影響(?)でラルフやラコステのPoloシャツなんかがちょいと流行り、オレはそれと同時によくBIGGIEのプリントTシャツ着てた。その頃からだんだん細身ファッションが主流になってきて、当時いろんな服屋が困惑してたような‥(笑)。
そういや~この辺からちょっとOLD SCHOOLテイストなファッションも入ってきたと思う。CAZALのサングラスや、ADIDASのジャージとか、FABOLOUSやMISSYがよく着てたね。

そして2006年ぐらいから今みたいなスカルなどを取り入れたロックスタイルみたいなのが流行ってきたんじゃないかな。Ed HardyやらSmetやらね。この辺はもうLIL WAYNEやDIPSET周辺が流行らせた感じだと思われ。


いやぁ~、ざっと過去のファッションの流行りを思い返してみたけど、ファッションってのは面白い!!オレお洒落すんの好きだし、その時代時代を反映しててなんかイイよね。正直、オレはオーバーサイズだった頃の方が好きだったな。なんかダボダボこそがB-BOY!!ってイメージあったじゃん?そんなオレも今じゃサイズMなのですが。。。まぁ今の方が入れる店の幅は若干広がったけどね。

オレは2003~4年頃に池袋の某服屋で働いてた時期があったのですが、マジ毎日が楽しかった♪当然商売だったワケだから、流行りを追ったり試行錯誤の毎日でしたけどね(笑)。

あ~あの頃に戻りたい!懐古主義かな。。。



そんなオレ、今日このスニーカーをゲトった!!
JORDAN8 HIカットっす♪