おじさんです。

 

AIで絵が描きたいおじさん。
 
そうだ。pythonで作ろう。
 
あれから幾日・・・
 
なんの成果も!!得られませんでした!!

 

今、AI画像生成ってどうなってんだと思って、

ちょっと「PixAI」を触ってみましたのでちょっと感想を描いておこうかなと思います。

  PixAIとは


 

 

PixAIはWebブラウザまたは、アプリ上で

AI画像生成ができるサービスです。

 

プロンプトにキーワードを入力することで、

それを元にAIが画像作成してくれます。

 

そのほか、参考画像をアップロードし、

参考画像 + プロンプトで類似の画像を作成したり、

生成画像にペイントツールような感じで

配色を行い、生成画像を修正させたりすることもできます。

 

  AIの絵の良いとこ


 

 

・仕上がりが早い

・背景も描いてくれる

・いい感じの構図にしてくれる

 

まず、よいところは仕上がりが早いことですね。

プロンプトを入力して、1分もかからないですから。

 

さらに背景とかも描いてくれるんですよね。

背景ってキャラクター画と違って、特別な

トレーニングが必要なんですよね。

背景だけ描いてもらうみたいな運用方法でもいいかもですね。

 

そして、構図ですよね。

絵を描いているとなーんかあんまいい構図じゃないなぁって

思うことが多いんですよ。

AIの描く構図を参考に自分で絵を描いてみる

というのもいいかもですね。

 

シンギュラリティも近いかもね・・・

 

 

 

  AIの絵の弱点


 

 
・手が怪しい
・線画が苦手

 

まず、手がちゃんと描けていないことがあります。

かなりの確率で手が描けていないですね
 
おそらく、手を集中的に学習させた追加パッチみたいなのが
あるので克服されつつあると思うのですが、
人間も手を描くのあんまり好きじゃないから、
AIに頑張ってほしい気はありますね。
 
絵描く時、手が上手く描けない時、ありますからね。
 
創作において手が非常に
恐ろしいものになるのは、
人間もAIも一緒なんですね。
 
あとは線画も苦手そうですね。
生成画像に色を塗って、修正を指示できる機能があるのですが、
これを輪郭線で指示することができないんですよね。
 
例えば、顔があるとしたら、ベージュの丸とかを書けば、
ここが顔なんだなと理解してくれるんですよね。
 
アオリ(カメラが下から見上げる)で描いてと顎の輪郭線を描くと
分かってもらえないんですよね。
髪がここまで伸びてきてるの?とか髭?みたいになっちゃう。
なので顎の部分がちょっと暗くなってるよっていう感じで、
ちょっと濃いベージュで塗ってあげると、
あー下から撮ってるのね、はいはいと分かってくるような感じです。
 
AIの絵描き方として、油絵的というか、グリザイユ画法って
感じがしますね。