昨日の「神戸サロンコレクション03 」のゲストは
吉川ひなのちゃんとおぐねーでした
ひなのちゃんのMCが終わって裏で
ひなのちゃんが歩いて行くところを見たのですが
ほんと顔が小さかったんです!
私「お疲れ様でした~」って声かけたんですけど
振り向きもせずに去って行かれました
そしておぐねーのコーナーでは今年のメイクについての
ビューティレッスン
とっても興味深く聞いてしまいました
やはりメイクがちょっと変わってきているんですよね
おぐねーもグロスより口紅 と言ってました
それも赤色を勧められていました
赤い口紅を筆につけて輪郭なぞってつけるのは
20年前のやり方だそうで・・・
赤い口紅は薬指で口紅をつけて 唇をとんとんとんと
叩き込むようにつけるんだそうです
きっちりなぞる必要な無くてその方がカジュアルっぽくて
ふわっと赤い色が付いている感じがいいらしいです
それからアイシャドーの塗り方
これもまた新しい塗り方で、濃い色から順につけるらしいです
まつ毛の際から濃い色をライン上にひいて
その上にベージュなどの中間色をアイホールに
濃い色の上にかぶせるように・・・
最後に眉毛の下あたりに
ハイライトのように白っぽい色を指で
アルファベットのCの文字を描くように入れてくださいと・・・
うすいピンクは下まぶた3/2あたりまでいれると
プルンとしたはれぼったい感じになり
かわいくなるのだそうです(これは20代向けかしら)
ピンクのチークはもう古い
今年はオレンジだそうです
口紅もオレンジや赤と流行は変わってきているけど
セクシー過ぎないようにすることがいいそうです
おぐねーのお話とっても説得力があって
わかりやすかったです
被災地も行かれたそうですよ
被災地の方からは
「いつもノーメイクはいやだ!」
「メイクしたい!」
「メイクすると元気になる」
というお声をたくさん聞かれたそうです
そうですよね
女性はメイクしてないとなんとなくだらだらした気分になったり
人に会いたくなかったり・・・
きれいにメイクができていると確かに明るい気分になりますもんね
そうそう お手洗いに行くとサロンコレクションに来られていた
若い女の子達がメイクを直したりしていたんですけど
みんな今日の日の為におしゃれしてきているから
なお更ですが、みんなキレイにメイクもして
ヘアスタイルも決まってみなさんほんとキレイなの
若いな~ キレイだな~ なんて
若い子を横目で観察したりして・・・
なんか おばちゃんですね
やはりメイクとヘアスタイルはある程度
流行を追っていかないと
いつまでも昔のままではやっぱり老けた感じになりますよね
ちょっと刺激を受けた神戸サロンコレクションでした