テレビ買いました♪ | 岡山ではたらくアラフォー女子のブログ

岡山ではたらくアラフォー女子のブログ

日々の色々感じたことなど書いています。

今年に入ってから特に寒い時期にテレビの調子が悪かったのです


その時の記事こちらTVの調子が悪いです


全くテレビがつかなくなるわけではなかったので


だましだまし使っていました


ちょうど1月から2月頃のとても寒かった時期


特に調子が悪くダウン


なぜか暖かくなりだした3月頃から調子が良くなりアップ


電源入れても消えることは少なくなっていました


ところがっ  人間でいうと急に病状が悪化したかのように


5月に入り急変してほんとに電源さえ入らないような


状態に悪化したのですあせる


もうだましだまし 使うことも限界になり


いよいよ うんともすんとも 言わなくなり


テレビがまったく映らなくなってしまたんですえっ・・・


電源も入りませんあせる 


メーカーのサービスに問い合わせたところ


出張修理でテレビの中を見てみないといけない


ということで先日来ていただきました


するとテレビの大事な部分が壊れているとのこと


なんと修理代が4万円~5万円くらいかかるかもしれないと・・・汗


母が対応していて、修理代があまりに高いので


母から私に電話がありました・・・


それだけ出せば新しいのが買える!! と思い


もちろん修理はやめました


でも今時のテレビ 7年くらいで壊れますかはてなマーク


10年以上使っているアナログのテレビでもまだ使えるのに・・・


私が使っていたテレビ 購入してから確か7年くらいだと思いますが


昼間は仕事でほとんど見ていないし、朝と夜少し見る程度


あのテレビ欠陥品だったんでしょうか?えっ・・・ダウン


でも壊れて修理代もかなりかかるということがわかり


やっと買う決心がついたのですハート電球



そして先日新しいテレビが届きましたキラキラ☆


購入したのは日立のWooo L42-XP05 


ヤマダ電機で買いましたにぱっ☆


実はヤマダ電機に行くまで日立のテレビは全く考えてなかったんです


それがたまたま日立さんのメーカーの方に説明をうけまして^^;


日立の技術は素晴らしい合格 ということがわかり

まんまとその営業トークにのせられ?あせる


決めてしまいましたニコニコ  


ちょっと単純なような気もしますがお買い得だったし^-^; 



新しいテレビは32インチから42インチになり


映像もきれいだしキラキラ


部屋の雰囲気も変わったし いい感じですニコニコ



とても満足していますラブラブ





ペタしてね ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村