今日も1日雨模様でしたがバラの蕾がまた大きくなっていましたアップ🌹特に古株の鉢の方が頑張ってくれています😚👍秋冬は全然元気がなかったのに復活して一番に開花してくれそうで嬉しいです💖

 

 

ナイべヴァン、トロピカルシャーベット、もう一つのかおりかざりの鉢の方の蕾も大きくなってきています😘特にトロピカルシャーベットの蕾が大きいので古株かおりかざりの次辺りに咲きそう✨😊

 

 

ティアーモの様子です🌹上の方に沢山の蕾が見えてきました😘✨そしてハナミズキと共に青々とした葉を広げいつの間にか見事な枝ぶりになっていました👍😊

 

 

あと花壇の紫陽花ですがゴミ箱直撃の影響がやっぱりあって一部が枯れていました…😅他は元気なのでホッとしていますが✨👍

 

 

庭の方の寄せ植えの様子です✨雨に打たれて花びらを落としながらもまだ綺麗なアネモネ、ラナンキュラス、フリルパンジー😍✨

 

 

ローダンセマムはさらに花数を増やして綺麗に咲いています✨そして反対側をふと見るとスカビオサ第一号がいつの間にか咲いていました❗アップ

 

 

カスミソウ、ダールベルクデージーも順調に開花してきました✨忘れた頃に咲いてくれる宿根草はありがたいです💖

 

 

プリザは3回目の再販ピンクのグラデーションリースが完成しました✨💪

 

 

ナインパッチ&スノーボールのタペは5段目まで繋がったのであと2段です😘✨

 

 

最近のワンコ達🐾今日は2匹とも仲良く和室にいました😚✨

 

 

今日もお読みくださりありがとうございました💝

 

明日も素敵な1日になりますように✨照れ