今日から10月がスタート。

 

台風ですが、、、

 

本日緊急事態宣言も解除されました。

 

そうそう総理も岸田さんに。

 

長い長いコロナ禍まだ油断は出来ませんが、しっかり地に足付けて、あとも少し?きっとも少し、乗り切りたいと思います。

 

昨日浅草に行ってきましたのでパシャリ。

 

 

 

 

 

 

 

そして、

『伊賀祭り』出演者先行でご予約していただいた皆様、心からありがとうございます。

 

ほんとにほんとに嬉しいです。

 

正直、ほんとにほんとに助かります。

 

劇場に来なくては観れない感じられない面白い作品を必死になって伊賀メンバーで作っています。

 

今年5年目を迎えました、伊賀の花嫁。

 

どの演目も楽しんでいただけると思います。

 

マスクの中でしっかり笑顔になって下さい。


本日10月1日より一般発売が始まりました。

そして、観劇される皆様へ特典が発表されました!

 

☆サイン付き公演チラシをご来場者5名様に抽選でプレゼント!

各出演回ごとに出演者様にサインをして頂いた公演チラシを各回限定5名様に抽選でプレゼントしたいと思います。

抽選は、終演後に舞台上で出演者様に行っていただき、制作スタッフからお客様にお渡しさせていただきます。

 

と言う事はアフタートークも少し出来る事になりそうですね。   

 

果たして、2022年は初笑いが出来るのか!!??    

       ☆

 

「伊賀の花嫁 冬の陣」改め『伊賀祭り』


 

の中の
 


 

朗読劇『三四郎のお見合い』10/12(火)16(土)17(日)

14時開演

シアターサンモール(新宿)

 

に出演します。

 

      ☆

 

【一般発売】 2021年10月1日(金)10:00~

ローソンチケット
https://l-tike.com/
ローソン・ミニストップ店内Loppi(Lコード:33898)

e+(イープラス)
http://eplus.jp<http://eplus.jp/>
ファミリーマート店内Famiポート

チケットぴあ
https://t.pia.jp/
セブン-イレブン(Pコード:508-629)

 

       ☆
毎年恒例のお祭り騒ぎ『伊賀の花嫁』。

あのお騒がせな男たちが朗読劇で帰ってくる?!

町田慎吾、瀬下尚人(THE CONVOY)、水谷あつしのレギュラーキャストに 加え、
「伊賀ファミリー」プラス「未来の伊賀ファミリー」 をキャストに迎え、新宿サンモールにて朗読で客席を沸かせます!! マスクの中を笑顔で溢れさせてください!!
方南ぐみが新年の初めにお贈りしている年に一度のお祭り演目。 花嫁探しのため上京した忍者の末裔の三四郎。
50 歳を過ぎても秋葉原の地下アイドルを応援し続けているトップヲタの TO。 ショーパブ「スナック・ヅカ」を経営する涼風せいらママ。 謎の占い師のアクア九条。
ヘタレ男の新垣実ことガッキーやアーヤンなどなど「伊賀の花嫁」で生まれたキャラクターたちが織りなすスピンオフ物語が満載。

「青空」や「あの空を。」「あたっく NO.1」などの再演に値する名作を創りだし ている樫田正剛だが彼は言い切った。

「これらの作品は再演に値しない。やり逃げ作品です」。

ここでしか観られない一度きりの新作。
今年 1 月に延期となった作品でしたが、 涼風せいらママの強引なまでの「やるのよ!なんとしてもやるのよ! 『あの空を。』とかやって調子に乗ってんじゃないわよ、私たちのことを忘れて んの?あっそう〜だったら乗りこむわよ、俳優座、本番中に騒いで騒いで、ぶち 壊しにしてやろーか?」。 嫉妬しまくりの涼風ママのモラハラによって、ムリクリ蘇ってきました。
いざ、再び、
「伊賀の花嫁 冬の陣」改め『伊賀祭り』
驚かないでいただきたい。 来月です!
1 ヶ月切ってます!
この「作品」を知ってる人も知らない人もマスク越しに笑ってもらいますっ! ^_^

【出演者及び公演日程】
10月12日(火) 14時 「三四郎のお見合い」
町田慎吾 水谷あつし 栗田学武 加藤良輔


10月13日(水)13時
「アクア九条の体験・肛門医院」
舘形比呂一(THE CONVOY)町田慎吾 高橋直純 武藤晃子 瀬下尚人(THE CONVOY)

10月13日(水)18時30分
「シャブばばあにブルースを」
瀬下尚人(THE CONVOY)舘形比呂一(THE CONVOY) 高橋直純 庄野崎謙

10月14日(木)14時
「ママの里帰り」
瀬下尚人(THE CONVOY)町田慎吾 太田夢莉 稲垣成弥 中西良太

10月15日(金)14時
「ガッキーのコシヒカリ」
横尾瑠尉 舘形比呂一(THE CONVOY)土井一海 永岡卓也

10月16日(土)14時 「三四郎のお見合い」
町田慎吾 水谷あつし 武田知大 稲垣成弥

10月17日(日)14時
「三四郎のお見合い」
町田慎吾 水谷あつし 鈴木裕樹 舘形比呂一(THE CONVOY)

【あらすじ】
☆「三四郎のお見合い」
伊賀の忍者としてひっそりと生きていた三四郎に一族の命運が託された。嫁を娶らねば一族が途絶えてしまう。
「三四郎、死ぬ気で伊賀一族の為に嫁さんを探してこい」。三四郎のお嫁さん探しの旅が始まった。
だが、この男はアキバに通い続けるヲタとなってしまった・・・いいのか三四郎?いや、いいわけがない。
そして今日、ついに出会ってしまった運命の人。三四郎の未来はいかに?

☆「アクア九条の体験・肛門医院」
謎の水晶玉占い師、アクア九条先生。過去も現在も一切秘密だ。
わかっていることは心優しいお人であるということだけ。
「コロナなんかに負けないで欲しいの。

私の過去イチバン、怖いお話をしてあげる」とン十年前の肛門医院でのお話を して観ている人たちに勇気を与えてくれるはずです。 ※樫田正剛が28年前に上梓した「中野肛門医院」を大リメイクしたアクア九条 のオリジナル台本となっております。

☆「ママの里帰り」
涼風せいらは18歳で家出をして以来一度も実家の長野県に帰ったことはなかっ た。12年ぶりの帰郷。 あの時、逃げるように走り抜けた駅の改札、尚太郎という名前の男の子だっ た。
今、オネエとして改札に「ただいま」と囁いた。 12年ぶりに会った家族は、皆、さまざまな悩みや喜びの中で生きていた。時は 激動の80年代後半。 昭和の終わりに訪れた、小さな田舎に住む大きな愛に包まれたと「尾上尚太 郎」一家の家族の物語。

☆「シャブばばあにブルースを」
舞台「伊賀の花嫁」のバックステージ物語。
年長者の涼風せいらの元気の原因は「シャブに違いない」と疑いだした二人の役者は、その真実を探るために潜入捜査を仕掛ける。
事件真相のためなら涼風ママに抱かれることも厭わない決心だ。
だが、なかなか尻尾を見つけることができない。そんなある日、二人の役者の執念が実り、遂に見つけたのだ。
これぞサスペンスコメディの1作品。

☆「ガッキーのコシヒカリ」
情報屋のガッキー。彼は情報がないと不安で仕方がない男である。
ガッキーは情報をくれた相手には金ではなくお米を渡す。それもひと握りのコシヒカリ。
「米があれば人間幸せになる」。これがガッキーの口癖だ。彼の祖父と父親も同じことを言っていたらしい。
ガッキー家の過去に何があったのだ? 彼自身も知らないガッキーのファミリ
ーヒストリー。
まさかの展開にクスリと笑い、アホだなーと呟き、そして優しい涙が流れるでしょう。

【作・演出】 樫田 正剛(方南ぐみ)

【会場】 シアターサンモール
住所:東京都新宿区新宿 1-19-10 サンモールクレスト B1

【公演期間】 10 月 12 日(火)〜10 月 17 日(日)

【チケット料金】7000円(税込・全席指定) ※未就学児童入場不可になります。

公式HP https://hounangumi.info/ 

伊賀の花嫁 Twitter @iganohana_yome 伊賀の花嫁

Instagram @iganohanayome