『伊賀の花嫁その二』では昨年に引き続きTO(トップオタ)として登場する訳ですが、、、

そうそうTO、トップオタとは

#「トップオタ」 とは、ある ジャンル や カテゴリーにおいて、他の追随を許さないぶっちぎりの オタク、第一人者を指して使う言葉です。 略して 「TO」(ティーオー) と呼ぶ。

私はアイドルのTO。

先日パンフレットアンケートの記事書きながら調べてたら、私は相当松田聖子さんを学生時代好きだった事がわかりました。

 


聖子さんデビュー当時です。


それもほんと相当のファンです。

 

 


ファンクラブにも入り

1981年7月27日
中野サンプラザ
『nice summer seiko』
全国縦断コンサート
初日に最前列で観ています。
S席3,000の時代だ、、、。

 


 


しかも、これ、16歳の誕生日翌日。


こりゃ、前日興奮して眠れてないな。


夏休みだし。


部活サボったな。

実家からどっさり発掘。
 


 

綺麗に保管されています。

まだまだあるはず。

アルバムのPinapple、Canaryがあるってことは

あ、アルバムってレコード、LPです。

大きい奴。

ペンケースは発掘してから現役です。

稽古場の必需品。

 

image1.jpeg

 

 

 

 





あの頃の記憶を手掛かりに、

今回の伊賀の花嫁ではどんなTOぶりを発揮できるか、

本日も稽古頑張ってきます。



方南ぐみ企画公演 「伊賀の花嫁 その二 鬼は外編」

五本のオムニバスからなる抱腹絶倒のエンターテインメント!

・【作・演出】
樫田正剛

【出演者】
町田慎吾 瀬下尚人(THE CONVOY) 水谷あつし
秋山真太郎(劇団EXILE) 小澤雄太(劇団EXILE) 庄野崎謙 スンヒョク(Apeace) ヨンウク(Apeace)
天宮 良 朝倉伸二 藤浦功一 緒月遠麻 永岡卓也 横塚真之介
本田礼生 加藤良輔 武田知大 新田祐里子 植田健一 なかじままり 他

【音楽】
三沢またろう

【振付】
夏まゆみ

【殺陣】
森貞文則

【公演日程】
2018年1月24日(水)~2月4日(日)

【公演スケジュール】
1月24日(水)19:00~
1月25日(木)19:00~
1月26日(金)19:00~
1月27日(土)13:00~ 18:00~
1月28日(日)13:00~
1月29日(月)19:00~
1月30日(火)19:00~
1月31日(水)14:00~ 19:00~
2月 1日(木)19:00~
2月 2日(金)19:00~
2月 3日(土)13:00~ 18:00~
2月 4日(日)13:00~
※開場は開演の30分前

【会場】
俳優座劇場

【チケット料金】
\6,800-(全席指定・税込)


【プレイガイド情報】
■ローソンチケット
http://l-tike.com/

0570-084-003 (Lコード:35546)
570-000-407(オペレーター対応)
ローソン、ミニストップ(店内Loppi)
■e+(イープラス)
http://eplus.jp
0570-02-9999 (Pコード:482-606)
ファミリーマート店内(Famiポート)
■チケットぴあ
http://pia.jp/t
0570-02-9999 (Pコード:482-606)
0570-02-9999 (Pコード:482-606)
セブンイレブン、サークルK・サンクス、チケットぴあ店舗

【公演及びチケットに関するお問い合わせ】
サンライズプロモーション東京 TEL:0570-00-3337(全日10:00~18:00)

【企画・製作】
方南ぐみ

【あらすじ】
2017年1月に銀座界隈を騒がせたあの舞台から一年。
続編が決定!
伊賀の忍者の末裔、三四郎の婚活物語。
アイドル好きの三四郎に、果たしてお嫁さんは見つかるのか?
あの、お騒がせな男たち!?が帰ってくる。

【方南ぐみ公式HP】
http://hounangumi.net/

【方南ぐみ公式twitter】
https://twitter.com/hounan_gumi